今日の室温25℃湿度44%![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/0b598b99ada212a78ae2ca94aee3f2dd.jpg?1649777187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/db3f5f5385a5031949c40f85b3fd356f.jpg?1649764976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/e7f276e54dbc8560fd8227091bd95ab6.jpg?1649765191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/140d4372233eae89ed5f41c1bca11b58.jpg?1649772532)
夏日でした。
日射しも強く朝夕に庭の
手入れをする様になりました。
この暑さでシャクナゲが
一日で開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/0b598b99ada212a78ae2ca94aee3f2dd.jpg?1649777187)
合田草(法王の金貨)も満開で草丈も伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/db3f5f5385a5031949c40f85b3fd356f.jpg?1649764976)
鉢植えの日本サクラソウも
咲き出しました。
咲き出しました。
ここ数年このままで中心部が根詰まりしているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/e7f276e54dbc8560fd8227091bd95ab6.jpg?1649765191)
カタクリの花が咲いたかと見回ると大変なことになっていました。
葉が大きく穴が空き蕾もありません。
葉の下を良く観ると憎き
夜盗虫がいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/140d4372233eae89ed5f41c1bca11b58.jpg?1649772532)
少し離れた所に黄花カタクリがあります。
もしやと観るとやはり葉に大きな穴が空いてました。😡⚡
殺虫剤を蒔きましたが後の祭りです。今年は花は咲きそうにありません。残念です。随分昔からここで毎年開花し愛でたカタクリが食害されるなんて今年が初めてです。💢😡⚡
昨年咲いたカタクリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/ac32262acc010b3957cc6d3170cd5e5f.jpg?1649775690)
昨年綺麗に咲いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/ac32262acc010b3957cc6d3170cd5e5f.jpg?1649775690)
昨年綺麗に咲いた
黄花カタクリの花です。
今年は開花するでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/122243599d37c78e08101844c9f9f72a.jpg?1649775333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/122243599d37c78e08101844c9f9f72a.jpg?1649775333)