ご近所のブログ仲間の間ではカモの親子が話題になっている。
カモちゃんの観察日記をブログにアップされているsakura-yae特派員さんから
先日もう飛び立ったでしょうと観察日記を終了されたばかりだった。
『sakura特派員さん!
25日夜の7時半頃にカモチャン親子を見つけましたよ!
2羽の子ガモを連れていました。あの場所から東に移動していました。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/748b6332defc115b7656810c7461d5fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/ad26dad1d8f07aa847b68df619e758bc.jpg)
上の写真をトリミングしてアップ!
フラッシュに驚き すぐにガマの林の中に消えた。
ここなら安心!無事に飛び立って欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/dbd472450f32fb1bdbf31bc988257b3f.jpg)
その前に・・・
お世話になったsakuraさんに一言お礼を言って飛び立って欲しいわね!
カモちゃんの観察日記をブログにアップされているsakura-yae特派員さんから
先日もう飛び立ったでしょうと観察日記を終了されたばかりだった。
『sakura特派員さん!
25日夜の7時半頃にカモチャン親子を見つけましたよ!
2羽の子ガモを連れていました。あの場所から東に移動していました。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/748b6332defc115b7656810c7461d5fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/ad26dad1d8f07aa847b68df619e758bc.jpg)
上の写真をトリミングしてアップ!
フラッシュに驚き すぐにガマの林の中に消えた。
ここなら安心!無事に飛び立って欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/dbd472450f32fb1bdbf31bc988257b3f.jpg)
その前に・・・
お世話になったsakuraさんに一言お礼を言って飛び立って欲しいわね!
我が家の庭に沿って流れる川にも毎日数十羽やってきています。
5時過ぎころから、僕が出勤する8時ころまで、いつも来ては、井戸端会議をしています。
この声が結構大きいんですよね。
朝は彼らの声で起こされてしまうことも良くあります。
是からも 元気で 育って欲しいですネ...
又 遊びに 来ます.
魔女様も夜中に飛んでいますね。
同じカモかは分かりませんが毎年来て子育てをしているので尚更可愛いのです。
無事の飛び立ちを皆で祈っています。
あの場所なら安全ですよね。
お詫びだなんて・・・
挨拶無しでいつ飛び立つのか分かりませんものね。
移動するには夜が安全よね。私もいつも夜逃げ屋本舗のように夜中に移動してるからよくわかります(笑)
仲良く元気に飛び立ってほしいですね。
優しく見守って下さる人たちのためにも。
是非飛び立ってほしいです。
我家の傍の川にも先日カルガモがきていましたが、子連れではありませんでした。
親子の姿はほのぼのしますね。
驚きです。暗い中ですね。薄明かりですか
それにしても、早々幕を降ろしてしまい、
ごめんなさい。もう探して、探して会えなかったので
勝手に判断してしまいました。良くぞ撮ってくださいました。ありがとうございました。
明日にでも会えるいいですが。みんなにお詫びしなければ、、
今年は5羽生まれて2羽になり昨年は全滅でした。
カモの親子にとってカラスや野良猫の敵から身を隠すのが大変です。学習能力があるのでしょうか、年々場所を変えています。