★ビンゴ君とマロン★
飼い主同士は仲良しでもワンコ同士はそれほどでも無く仕方なく
仲良し風ツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/f4bcbb350bd0bdce637ea2e48bf45ebd.jpg)
すぐ上の兄のペットは
★ウサギの月太君★
飼っていたワンコを亡くして年齢的にもワンコはもう飼えないので小さなウサギを飼ったそうだ。
ウサギも飼えば可愛く甘えてくるし帰宅すればお迎えもする。
マッサージが大好きな月太君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/243759eb81379eb48296925cfee819d2.jpg)
ウサギの後にガマの穂となれば
因幡の白ウサギの神話を思い出す。
近くの川に沢山穂が見えた。
昔、切花のガマの穂が突然爆ぜた時は驚いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/db7e2a0934ec79d53a7ddc39cb8ffcca.gif)
飼い主同士は仲良しでもワンコ同士はそれほどでも無く仕方なく
仲良し風ツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/f4bcbb350bd0bdce637ea2e48bf45ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/aa3427fae6518c8569392915aa2d9643.jpg)
★ウサギの月太君★
飼っていたワンコを亡くして年齢的にもワンコはもう飼えないので小さなウサギを飼ったそうだ。
ウサギも飼えば可愛く甘えてくるし帰宅すればお迎えもする。
マッサージが大好きな月太君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/243759eb81379eb48296925cfee819d2.jpg)
ウサギの後にガマの穂となれば
因幡の白ウサギの神話を思い出す。
近くの川に沢山穂が見えた。
昔、切花のガマの穂が突然爆ぜた時は驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/db7e2a0934ec79d53a7ddc39cb8ffcca.gif)
このお写真も楽しいですね。月太君ですか。お迎えもするなんて、ウサギは触ったこともないのですが、可愛いですね。
がまの穂も困りますよ。綿毛になって飛んだら洗濯物に付くでしょう。母はこれに負けました。
がまの穂が傷口に効くの昔話は?、母が得意体質だったかもしれませんが。
月太には兄もメロメロです。
ガマの穂は飛んだら厄介ですね。
あのウサギはアレルギーではなかったようですね。
胸を張ってどっしりとしたビンゴ君 ちょっと困っ
て目を逸らしているマロンちゃん。でもきちんと並
んでパチリ。
月太ちゃん可愛いですね。仔兎でしょうか?
ガマの穂は薬用になると聞きました。因幡の白兎の
傷が治ったように。傷に効くと。
アレルギー源だったとは、毒にも薬にもなるのですね。
まるで記念写真のようです。でもいささかマロン君緊張気味。そこがまた可愛い。
飼い主に似てそこはかとない魅力を感じるマロン君です。
ウサギはとてもさびしがり屋さんなんですね。
寂しくさせると死んでしまうと聞きました。大切に可愛がっておられるんですね。この動くアイコンかわいいからちょうだいね。
ガマの穂は爆ぜるのですか。どんなふうなのか一度見たいです。
私もわんちゃん大好き人間です。柴犬17.5年いました。
いつもブログ拝見して唸っています! 今度花の名前教えてくださいませ。
小さな小屋の中、わらを引いて、表でかっていましたが、甘えてくるなんて知りませんでした。
ちゃんと主人が解るんですね。
可愛いでしょうね。
そう云えば、NECから日本で始めてのパソコン8001が発売されたとき、始めて作ったソフトが因幡の白ウサギをテーマにしたゲームでした。
がまの穂は登場しなかったけど・・。
そして うさちやん....可愛いです...
楽しい お話でしたよ...
又 遊びに 来ます.
ビンゴ君よりも飼い主さんの方が好きなのです。
このウサギ小さな種類で大人です。体長は20CM位です。体質によってはガマの穂は厄介なようです。
ウサギはそうらしいですね。
兄は動物好きで子供の頃から色々なペットを飼っていました。ウサギのアイコンどうぞお使いください。