
絵手紙は旬を先取りします。
今回はお雛様。平安雛の土鈴。
一枚のはがきに対でかくとき、女の子からかくと、どうしても大きくなってしまいます。
なんとなくそのお家の力関係を表しているようですね(笑)
かんむり→ お顔→ 扇→ 頭→ ほほ横の髪の毛(ポッコリ感)→ 扇の線→ 梅もようと、かいていきます。
髪の毛は薄い墨で・・・
黒々してるのもあんまりエネルギッシュでキモチ悪いですから・・・
お目目はお顔の半分より下、全体のつりあいは2頭身ぐらいが可愛いですよ・・・・
土鈴の紐は紫、紅とも水をしっかりとってパキッと・・・・
ささっと先生がまず、お手本を・・・・
私ね、女の子と男の子と別々のはがきにかきましてね、女の子を先にポストインして翌々日ぐらいに男の子をポストインしようかな・・・と思ってます。
