「初めまして、フウでちゅ」

我が家に2代目のネコちゃんがやってきました。
長男の職場での同僚のお宅で今年の2月1日に4匹生まれたうちの男の子です。
2月生まれなんでフウと命名。
「フウちゃん!」と呼びます。
「フウ太」って呼ぶ時も・・・・・
ところがね、ついつい「ミーコちゃん」とか「ミーちゃん」って呼んでる時があるんです。
「もう、ミーコは居いひんよ・・・」って突っ込まれてます。
初めての夜、突然私の掛け布団におしっこの水たまりとウンコがコロコロコロ、コレには参りました。
すぐティッシュにおしっこを染み込ませてトイレ(ミーコからのお下がり)にウンコと並べて置いときました、翌日からはおしっことウンコはトイレで・・・と思ったら時々おしっこは他のところでやっちゃいます。
なんとなく「おしっこしたいのん?かな?」と、察知できるようになり、
「おしっこはこっちの方でやってね」と、ちょいとつかんで、トイレに移動。
神妙な顔つきでしゃがんでます。
カリポリ食べて牛乳をおねだりが食事のパターン。

よく寝てよく遊ぶ子です


猫じゃらしが大好き、一緒に遊ぶと、飽きることなくいつまでもいつまでも遊んでます、高めにブラブラさせるとジャンプします、20㌢くらいね。
ヒモも好き、パンツの裾の紐なんか遊んで遊んですぐぬいてしまってますね、
肩に上って耳を噛んだり髪の毛をなめたり「なにすんねんや」って、よう叱られてますよ。
「キャァー!痛い!何すんのん」
テーブルの下で先の開いたスリッパから足の指を甘噛みしたりフウの前足で挟んで足の指を引っ張り出そうとするんです。
カーテンがユラユラ揺れてるのをジィ~ッと見てると思ったら、いきなりカーテンに飛びついてスルスルスル~と途中までよじ登って下向いてブ~ラブ~ラ、
先輩のコロは超友好的なのに、この子は「シャシャー」と前足でコロのお鼻をひっかく始末、 先が思いやられます。
「おとなしそうな子をもらったのに、もうもう、やんちゃで・・・・・」
「やんちゃクチャクチャのフウたんでしょう!」
「コネ子チャンで大人しいのなんて居ませんよ!みんなやんちゃですよ!」
「可愛いでしょう・・・判るわ~」
「ハイ!ネコっ可愛がりの真っ最中で~~す、オヤバカだと笑ってやって下さいませ・・・」
「かわいいですね、楽しい忙しさですね。」
【おまけ】
