![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/0510c1abaab5393060e78d8caad112fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/66fd3c0fbd509f8d1c19128c2e8a980a.jpg)
スタッフさんが型紙通りに裁断して下さってました。
布はこれからのシーズンにふさわしくシックなチェック柄です。
1花の大・小を中表に合わせ余分な部分でタックを取りながら全周を縫う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/a7ca3e15bffeb8c964de96fc47b73667.jpg)
2小の葉の中心に切り込みを入れて表に返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/406924411de515a6faa206dcf9f985d0.jpg)
3中央を持ち上げタックを逆方向にねじり、中心を止める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/d3a7bbea8bf1c58dcffff17b9d32e8ce.jpg)
4ビーズをつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/c8d7d790ec2a84903f1a09ebcca8256e.jpg)
5葉の部分は対角線に2回折り、ぐし縫いしてちぢめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/4a634494292267b616505b65daea7265.jpg)
6丸いフェルトにブローチ・ピンを縫い付ける
7花に葉をつけ、裏側にブローチ・ピンをつけたフェルトを縫い付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/6a5b9c42f249e741bd91dff4d70a5b96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/bf4e5bfc669d4a1b42712d2253d709aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/a35de9fa7443c9a9f981cbc67b5a0a1a.jpg)
出来上がった『布のお花のブローチ』を見て
「手作りのカバンに飾ろうかなぁ」とか「冬のコートに似合うよね」とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/390232b272230a807e90f564f9b6e9b8.jpg)
おやつタイムがまた楽しい、
精華町のあっちこっちから集まって参加されてます
希望すれば送迎してもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/b7a0ed02b6e13d51000f788c27068c29.jpg)