朝日歌壇
2022-01-31 | 日記
朝日歌壇
ぜん力ではしって帰るクリスマスが早く来てくれそうな気がする (奈良市)山添 聡介
サンタさん気をつけて来て弟がいっぱい罠をしかけています (奈良市)山添 葵
👆の2首は朝日新聞朝刊2022年1月23日(日)朝日歌壇で入選
葵ちゃんと聡介くんは姉弟なんだろうなぁ、どんなお子たちなんやろか?
2020年5月3日 8時00分 有料会員記事 佐々波幸子 朝日新聞デジタル⇒こちら
東野圭吾・作 杉田比呂美・画
東野圭吾が贈るクリスマス・ストーリー
👆の絵本の「帯文」には
今年もイブが近づいて、恒例のサンタクロース会議が開かれます。
その年から新たに加わることになったサンタは何と女性。
女性サンタを認めるかどうかで会議は大騒ぎに・・・
👆の絵本の最後のページに
年が明けて間もなく、サンタの臨時会議が開かれた。
議題は、サンタクロースの結婚を認めるか否か、というものだった。
イタリア・サンタが少しごねたが、結局全会一致で認められた。
ぜん力ではしって帰るクリスマスが早く来てくれそうな気がする (奈良市)山添 聡介
サンタさん気をつけて来て弟がいっぱい罠をしかけています (奈良市)山添 葵
👆の2首は朝日新聞朝刊2022年1月23日(日)朝日歌壇で入選
葵ちゃんと聡介くんは姉弟なんだろうなぁ、どんなお子たちなんやろか?
2020年5月3日 8時00分 有料会員記事 佐々波幸子 朝日新聞デジタル⇒こちら
東野圭吾・作 杉田比呂美・画
東野圭吾が贈るクリスマス・ストーリー
👆の絵本の「帯文」には
今年もイブが近づいて、恒例のサンタクロース会議が開かれます。
その年から新たに加わることになったサンタは何と女性。
女性サンタを認めるかどうかで会議は大騒ぎに・・・
👆の絵本の最後のページに
年が明けて間もなく、サンタの臨時会議が開かれた。
議題は、サンタクロースの結婚を認めるか否か、というものだった。
イタリア・サンタが少しごねたが、結局全会一致で認められた。
絵本はいろんなことを想像させてくれる、楽しい対象物と思っています。
また、挿絵に癒される時もあります。
ある絵本では嫌われ者のキツネも
https://blog.goo.ne.jp/mn1944/e/05fb7ca5125bbce8287a6cda524c2617
ホンマに可愛く描かれてます。ホッと感高まってます。
有料会員記事で紹介の絵本「サンタのおばさん」面白そうですね、今後はジェンダー不詳のサンタがミステリアスに登場するのでしょうか!!!
この絵本作者・・東野圭吾(ひがしのけいご)さんは、江戸川乱歩賞、直木賞を受賞のミステリー、推理小説などで有名ですが、おばさん(女性)のサンタを登場させる作家とは思いませんでした。
「サンタクロースは本当にいるのでしょうか」を解き明かすよりも、子供たちのサンタの贈り物にワクワクする気持ちを、大人たちが大切にしたいものです。