【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています

一休寺~紅葉の頃~

2008-12-07 | デジカメ紀行



「お母さん、一休寺の紅葉が見頃やゆうてここに載ってるでぇ・・・」
朝日新聞の朝刊、京都版にカラーでしっかり載ってます。
今度の土日は混むやろなぁ、行くなら月曜か火曜日やな・・・
と、すっかり紅葉狩りに行く気になってる私。
「一休寺の紅葉を撮りに行こうかと思てるねんけどぉ・・・」
「今年いっぱいでも大人しくしてないと、チャンチャカ、チャンチャカ出かけたらアカンのと違う?一休寺のもみじは逃げへんのやさかい」とOさんが言う

“一休寺でのミニ撮影会”ご案内
が、偶然にも私のPCのメールに入ってきました。
0月0日13:00 一休寺門前集合

府道木津八幡線の棚倉孫(たなくらひこ)神社をすぎた信号を左折したあたりから、ずっと同じ方向へ後ろから・・・
ひょっとして一休寺に行かはるのかな?
駐車場で「あらぁ~~Sさぁん」と久しぶりの出会いにキャァキャァワァワァ
私が持ってるカメラの先輩です。
これは都合がよかったです「えっと~~どこをいじるんだったかな?」と何回も教えを請う、親切丁寧に教えてくれはります。
他にも同じ仲間の女性グループが5~6人

ミニ撮影会を提案のM先生とも「お久しぶりで~す」「どうや?元気そうやない?良かった、良かった」

お寺の入り口の手水鉢でしばしねばってました。


ちょろちょろと落ちる水の輪に周りの紅葉が映りこんでなんともいえない風情・・・・
私なんかパチパチ撮るだけ、皆さんは目の付け所がちゃいますねぇ・・・
「帰りしなにもう一回、お日さんの光の角度が、う~んと変わってくる、こっちあたりから日が射すとまた違った雰囲気になるよ、あの真っ赤なもみじがきれいな紅で映りこむところがね」と・・・・

♪好き好き好き好き好き~好き 一休さん♪コンコンコンコン一休み、一休み・・・・
子供たちが子供のころ毎週欠かさず観ていた一休さんのアニメ
一休さんが晩年を過ごしたという一休寺には、イメージがちょっと違うおじいさんの一休像がありました。

枯山水の庭は方丈の縁に座って瞑想にふけると良いとか・・・・



お堂をぐるり~と回ると
「あれ?藪椿に似てるけど、普通ヤブツバキって紅とちゃうかなぁ?」お尋ねしましょう



「あぁ~あの白い椿ね、一休って名前がついてるんですよ」
「そうですかぁ~~」

いろんなシーンをウロウロ撮っていたら、他の皆さん「お先に・・・」と。
もういっぺん手水鉢のところでねばって「ほな、帰りましょうか」


3時を過ぎると、もう肌寒ささえ感じる、
「茶店で温もりましょう」と3人でお茶しました。
写真のこといろいろお話聞いて、とても勉強になりました。
忘年会のことが話題になってました。
そう言えば忘れてたけど、もう12月に、とっくに入ってますんやわ・・・・

【おまけ】

























最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚き! (ちひろ)
2008-12-07 18:19:15
わんちゃんさま、凄い!!
構図お勉強されてるんですね。
一休寺、素晴らしいですね。
11枚目、紅葉がハラリ、散る瞬間ですか!
感動しながら拝見しましたよ。
返信する
Unknown (チョコ)
2008-12-07 20:01:32
ワンチヤン今晩は

もう お出かけしても好いんですか ビックリです。
  どうかお体をいたわつてくださいね。
一休寺の紅葉とても綺麗です 構図も好いですね。
楽しく拝見させていただきました。 
返信する
ちひろさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-12-08 19:27:41
ちひろさんの応援、やる気満々になります。
ありがとうございます。

この点が良いんですよね、何枚も何枚も撮って
その中から良いのだけを選ぶ、デジカメの醍醐味ですね。
でもね、気に入ったのであって、良いのとは限らないです・・・・そこが、初心者ですね。
返信する
チョコさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-12-08 19:35:01
う~~ん
お出かけ虫が「早よ行こ、早よ行こ」と、囁くのですよ・・・・・

体調と相談しながらです。
どちらかと言うとお出かけ虫が勝ってしまいます。

チョコさん、ご心配おかけしてスミマセン
慎重にしますね・・・・

お褒めの言葉ありがとうございます
とても励みになります。
返信する
よかった 良かった (ミコ)
2008-12-08 22:28:14
今年の紅葉は最高でした。
そりゃぁ~お出かけ虫がさわぎますよね。

一休寺も綺麗ですね。
たっぷり楽しませていただきました。ありがとう♪
おじいさんの一休さん、私も見ましたよ。
チョット イメージが壊れました(笑)

お友達にも会えて、よかった 良かった。

体をいたわりながらボチボチですね。
返信する
お疲れ様でした (いろは)
2008-12-09 01:15:21
今晩は~

はーい、後ろから心細そうに走っていたのは私でしたね。
本当に、駐車場でお会いできびっくりしましたが、お元気そうでまたまたびっくりいたしました。
その後、お疲れ出ませんでしたか。

水鉢の映りこみ、逆光の紅葉がとても奇麗ですね。
返信する
チャンチャカ、チャンチャカ♪ (エフ)
2008-12-09 09:05:29
さすが京都、一休寺ですか
やっぱりすきすきすきすき~♪ですよね
こんなみごとな紅葉だったら行って見たい!
わんちゃんさんの気持ちもわかります
紅葉が退院を待っててくれたのかも
寒いので暖かくして外に行ってくださいね

返信する
ミコさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-12-09 18:45:25
どうしてもアニメの一休さんを想像してしまって、
ちょっとがっかりしますよね。

一休寺はピシッと、手入れがされてる風でもないように見えましたが、やっぱり手入れされてるんでしょうね。
自然の雰囲気が良かったですよ。

午後の2時間ぐらいが丁度、割振りがグーでしたね、
一休寺は近いところだし・・・・・
返信する
いろはさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-12-09 18:51:44
ハイ、いろいろとお世話になりました。
やっぱりね、いろはさんは目の付け所が違うなって思いました。
私的にすごく勉強になりました。

途中から3枚づつ撮れててビックリ、操作を間違ってたのね、いろはさんにちょっと教えてもらって、解決
ありがとう・・・・

ウチから近いし、時間的にも丁度良い具合で、とても楽しかったですよ。
返信する
エフさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-12-09 19:01:14
お堂の中にはアニメの一休さんのコーナーもありました。
お庭に小さな橋が作ってあって「この橋、渡るべからず」なんて看板がありました。

この日はカイロが大活躍でした。
ハイ、出かけるときは温かくして・・・・



返信する

コメントを投稿