香川県立 東山魁夷せとうち美術館に行ってきました。

写真中央左手の建物がそれです。
瀬戸大橋の四国側、坂出市沙弥島にあります。
現在開催は
「群青と緑青の風景」「表紙絵12カ月/季節の色・言葉のかたち」と題した作品展で、

天然の岩石を砕いて作られる群青と緑青の東山魁夷の美しい色の世界が見られます。


庭にはアセビの花が満開で、
ここでもソメイヨシノは蕾でしたが、白やピンクの桜が咲いていました。
cafeのコーヒーカップにkaiiの文字が。
鳥の絵柄が可愛いカップでした。

美術館のカフェの窓越しにも瀬戸大橋やタワー、
穏やかな瀬戸内海が目の前です。