赤や黄の色を織りなしてまるで山全体がパッチワークを見るようです。
別府ロープウェイ下の公園の寒桜が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/791b38e7237776f3f87d57352cf0779e.jpg?1605744097)
真っ赤なモミジとのコントラストが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/791b38e7237776f3f87d57352cf0779e.jpg?1605744097)
真っ赤なモミジとのコントラストが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/ce11e8ff1a58f985390d1588619428d6.jpg?1605744097)
桜は春のソメイヨシノの華やかさはありませんが、
そそとして冬に咲く花の清々しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/d988bc8e81af097ee3c663f87b040896.jpg?1605749615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/d2ab8e8501bcbbca765849b3ea594336.jpg?1605749615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/168828d01e4d0355f7172aa05facb8b5.jpg?1605744097)
ロープウェイ🚠の道の先、鶴見岳も錦秋の装いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/36f674ba1b63367fdc9e47b23e7254c9.jpg?1605744101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/1fedeaad6d2186cbe935bed5d4c7042e.jpg?1605744101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/1570ebc0d7e17fdca73cd9d6b02561be.jpg?1605744101)
見飽きず眺めます。
ロープウェイの庭を後にして湯布院へ向かいました。
山がなんて綺麗なんだろう!
進む車の窓にパラパラパラとイチョウの葉が降ってきます。
こんなこと!
思いがけない贈り物をもらったようにワクワクしました。
由布岳も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/54976a0e2a369ed0888ef79fe1c02e06.jpg?1605744932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/e81abfd2c19d3c2f06c58f4f9fdd29e5.jpg?1605744932)
すっかり秋色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/63a7a2dbd76594c14d19944c15b7d62f.jpg?1605744931)
道端にあるドウダンツツジの赤が目にも鮮やかに飛び込んできます。
どの赤よりも赤いドウダンツツジの紅葉です。
山の秋を満喫した幸せな一日でした。