![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/cfab43b1648772ddc2376a95fb85490a.jpg?1609980903)
きょうの花は黄色いオキザリス。
どこにでも咲いている花です。
花の少ないこの時期、
周囲をパッと明るくしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/ac21bbf9f41583a3461ecd4fa6ce84e1.jpg?1609980902)
と言って、昨年もこの花を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/04b05d742340ccdfc519f3d89a2cfbb3.jpg?1609980903)
おめざは生もみじとお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/f86aa3af74ff8c91c37524cc059367c8.jpg?1609980903)
お茶はお正月らしく金粉入り梅昆布茶で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/cefaeabebeb84df18f6847a50972bdf2.jpg?1609980906)
生もみじに鹿の刻印がしてあります。
実は初めて気づいたのですが、
前からあったのかなー。
きっと気にもせず食べちゃってたのでしょうね。
鹿の置物は出してきていたのですが、
偶然の一致にちょっとニンマリ🙂
毎日おめざの写真で能がないですが、
まあ、平穏と言えば平穏ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/28/15d298d8c6c373c76cb468de8490e30b.jpg?1609980906)
なんでもない一枚は、
育ってきたカリフラワー (🥦も)
葉っぱは鳥に食べられて穴ポコだらけです。