シキミ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/2c2852dc9a58228a5741b87713adba3a.jpg?1611704732)
いつもは花が咲いてから気付くことが多いのですが、今年はなぜか花芽がたくさんついていて目につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/049e42c148706e7135e3bce1328dab4b.jpg?1611704732)
仏の花を切ってさすのもどうかと思いつつ、花の観察をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/65033001fcd648e88ee5eea0562d35b8.jpg?1611704732)
私はシキビと言いますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/2c2852dc9a58228a5741b87713adba3a.jpg?1611704732)
いつもは花が咲いてから気付くことが多いのですが、今年はなぜか花芽がたくさんついていて目につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/049e42c148706e7135e3bce1328dab4b.jpg?1611704732)
仏の花を切ってさすのもどうかと思いつつ、花の観察をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/65033001fcd648e88ee5eea0562d35b8.jpg?1611704732)
おとなしい花です。
花や実、葉、茎に至るまで毒性があり、
実は注意して見たことがないのですが、
八角に似ていても、これには強い毒があるそうです。
植物としては唯一、劇物に指定されているそうです。
冬でも青々と葉を茂らせているところが、
仏花に選ばれた所以でしょうか。