古い大島紬を使ってバッグを作ったことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/66de8c7a4ea442279f2e33d213f1d6f2.jpg?1611536699)
久しぶりに出してみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/f51623edeabcaf87e3b41b799b7032b8.jpg?1611533775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/0cefa7928f43f3c56425095a595d1f80.jpg?1611536305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/66de8c7a4ea442279f2e33d213f1d6f2.jpg?1611536699)
久しぶりに出してみると、
下手ながら頑張って作ったのが伺えます。
もうずいぶん昔に奄美大島に行った時、
この紬の裂を持っていったのですが、
そこでもこの布は昔は作っていたけど、今はもう作られていないと言われたほど古いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/f51623edeabcaf87e3b41b799b7032b8.jpg?1611533775)
縫い代をたっぷり取らないとそこから裂けてしまうほどでした。
作ったまま、まだ持って出たことはないけれど、、つかってみようかなー。
年相応、似つかわしくなってきたように思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/0cefa7928f43f3c56425095a595d1f80.jpg?1611536305)
織も荒い、素朴な柄の大島紬だと思いますが、
捨てがたく持っていました。