暖かい穏やかな日が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/bc1464d1c10a4085cafb7b170221f9c3.jpg?1673479335)
道端のアレチハナガサです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/aaebbadcc076d4549313bc85bdad6092.jpg?1673480911)
わずか2~3ミリの小さな可愛い花です。
🎍 🎍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9d/f2ea97f6e725de717a28f5251fd4c338.jpg?1673479334)
外に出るのが苦になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/bc1464d1c10a4085cafb7b170221f9c3.jpg?1673479335)
道端のアレチハナガサです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/aaebbadcc076d4549313bc85bdad6092.jpg?1673480911)
わずか2~3ミリの小さな可愛い花です。
茎は四角で、高く四方に伸びているので、
雑草のなかでも存在感があります。
🎍 🎍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9d/f2ea97f6e725de717a28f5251fd4c338.jpg?1673479334)
きのうは、鏡開きでしたが、
ぜんざいは食べられましたか。
お正月ももうお終いですね。
ぜんざいを食べながら、
母が小豆ご飯にお餅を入れて炊いていたのはいつだったかという話になりました。
行事も薄れがちですが、
15日の小豆粥だったり、
どんど焼きがあったりして、
子供心にもお正月は特別でした。
どんど焼きも久しく見ていないなー。