私の手元に木彫りの猫がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/c86b792929ee4c30783f123a68de9a38.jpg?1673911277)
過日完成した花モラの上にいますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/52330dd00e7256f25bd2198c28a05545.jpg?1673912647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/938fe72810f581d44106fe536cbf1f88.jpg?1673912829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/c86b792929ee4c30783f123a68de9a38.jpg?1673911277)
過日完成した花モラの上にいますが、
何日か前から花モラの片割れ(差し替えたもう一枚の物)を作り始めました。
それはまたいつか形になったら、、
🐈🐈
家族の中で私一人ペットが苦手で、
自身で犬や猫を飼ったことがないのですが、
家には昔から犬がいました。
この猫はただ撫でてやるだけでいいので、
叔母の家から持ち帰りました。
叔母は長く一人暮らしでしたが、
ペットを飼ったことがなかったと思います。
どんな経緯でこの猫が家に来たのか知らないのですが、片付けを進める中で、私の目に止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/52330dd00e7256f25bd2198c28a05545.jpg?1673912647)
いつか叔母に渡せたらいいのだけど、
今、叔母はホームの何もない部屋で暮らしています。
🍓🍵🍎
おやつは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/938fe72810f581d44106fe536cbf1f88.jpg?1673912829)
Kさんお手製の苺大福です。
ポチッと苺の赤が可愛いったらないです。
小正月の時、ジャンケンに勝って、人より余分にいただいた苺大福と、
これも頂き物のうさぎの置き物、おみくじ付きで中吉でした。
春から幸先いいですね。私。