花モラの片割れが
左側の花に色が入れば
スワンを買いました。
だいぶ進んできました。
左側の花に色が入れば
ほぼ終わりです。
周囲の小さな花は、
今回は、
こんな風に刺繍しました。
🚶
きのうは暖かかったので、
散歩方々図書館に行ってきました。
以前から気になっていたカンブリア紀や
白亜紀などで生きていた古代魚の形を
知りたかったからです。
昔(昔の話をすると疎まれると知っていますが)
本屋さんで見た古代魚が忘れられるずいるのですが、
図書館に行けばあるかなーと思ったのですが、
その本は見つけられなかったです。
借りてきたのは
「生命38億年大図鑑」です。
調べていただいて子供の本の展示室で見つけました。😊
これを元にして、
ネットで動く姿なども見ています。
面白いんですよ、これが!
おやつは、
図書館帰りにアトベへ寄って、
スワンを買いました。
生クリームとカスタードのダブルクリーム、
久しぶりでした。
スワンといえば、と、
また昔話になりそうなので、やめますが、
昔ばかりを思い出す年頃です😅