城址公園の豊後梅が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/b5d040eaa0d1548f1cd0225d21b947ca.jpg?1677278516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/e85f0a9b040dc61c77af63eb20be1c38.jpg?1677279441)
ピンクの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/545cf0fc9537c48de4da08397bb1d4ce.jpg?1677278516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/d134f835cb7f34550f47723921006c51.jpg?1677278735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/830a6e487046f074e0877f53d23a8882.jpg?1677278638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/5ccc3359908d5ef3c595b343963df7cb.jpg?1677278985)
堀にいる鷺達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/21b4d25e5a10adda7d39f6747e48edf2.jpg?1677278985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/318716cebdb1a5f512a6315bd4b2fdd1.jpg?1677279396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/b5d040eaa0d1548f1cd0225d21b947ca.jpg?1677278516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/e85f0a9b040dc61c77af63eb20be1c38.jpg?1677279441)
ピンクの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/545cf0fc9537c48de4da08397bb1d4ce.jpg?1677278516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/d134f835cb7f34550f47723921006c51.jpg?1677278735)
公園には、
堀に沿って桜の並木がありますが、
沿道の反対側には
桜に混じって大きな梅の木もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/830a6e487046f074e0877f53d23a8882.jpg?1677278638)
昨年、ここの八重の花を見て、
まるで薔薇の花びらとも思える華麗さに驚いたのですが、
行ってみると垂れていた枝は切られていました。
花もまだこれからです。
去年は3月5日に撮っているので、少し早かったようです。
花も人も一期一会、
会ったその時のご縁です。
公園といえば、
いつもの、あれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/5ccc3359908d5ef3c595b343963df7cb.jpg?1677278985)
堀にいる鷺達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/21b4d25e5a10adda7d39f6747e48edf2.jpg?1677278985)
飽きませんねと言われそうですが、
鳥にも必ず会えるとは限らないけど、
堀の鷺には必ず会うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/318716cebdb1a5f512a6315bd4b2fdd1.jpg?1677279396)
またね。