きのうはほんとに寒い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/0a9a8003aa48a688d706585e427502f9.jpg?1671829202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/19b60fc333f6110bbc1c4ddd3a04383a.jpg?1671829202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/0f07672a046c5cdd4d0f5720087c9bc9.jpg?1671827574)
小さい頃からポケモンは大好きなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/2c83e1f4ed51a8ed0ccc0b0a0165fc93.jpg?1671827573)
熱心に見て、写真も撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/c229a02a347937c34a847efa16b938a5.jpg?1671827573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/845ff0e524cc3e6b440e8f8a740a7a57.jpg?1671827763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/acf59846f4cbc1170d42ddc66ec47bf2.jpg?1671827763)
大分でも雪が降るんだねという一日、
家でぬくぬくしたいところですが、
孫たちと映画館に行って、
OPAMの「ポケモン化石博物館」へ行ってと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/0a9a8003aa48a688d706585e427502f9.jpg?1671829202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/19b60fc333f6110bbc1c4ddd3a04383a.jpg?1671829202)
普段にはない行動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/0f07672a046c5cdd4d0f5720087c9bc9.jpg?1671827574)
小さい頃からポケモンは大好きなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/2c83e1f4ed51a8ed0ccc0b0a0165fc93.jpg?1671827573)
熱心に見て、写真も撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/c229a02a347937c34a847efa16b938a5.jpg?1671827573)
この子たちはOPAMは初めてなので、
あちこち見せてあげたくて、
2階、3階へと案内します。
映画の後に行ったので、
美術館はもう夕刻、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/845ff0e524cc3e6b440e8f8a740a7a57.jpg?1671827763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/acf59846f4cbc1170d42ddc66ec47bf2.jpg?1671827763)
私が行くのは明るい内なので、
なんだかいつもと違った景色に感じます。
映画も面白かったらしく、その後ゲームもして満足気でしたが、
ここからの家までの時間は遠かった(笑)
寒さのせいかタクシーは出払っていて来てもらえず、
バスを待つも大幅な遅れで、寒風の中待つ羽目になり、
こんなにも寒い思いは、鶴見岳山頂よりひどいと、
もう笑うしかなかったです。
大分でも雪が降るんですね!
全国的に雪が降っているのかしら。
寒い日々が続きますね。
お嬢様とお孫さん達、長いフライトで疲れたでしょう。どこの飛行機も混んでいるのですね。私達が上京した時もものすごく混んでいて大変でした。
お孫さん達、ポケモンの映画の後、OPAMでの
「ポケモン化石博物館」は楽しまれたのですね♪
拝見している私でもワクワクします。
帰りのタクシーが出払ってバスも大幅な遅れなんて、寒い一日でしたね
おはようございます。
きのう、きょうと、少し過ごしやすくなっていますが、
この日はほんとに寒い一日でした。
映画は流石にポケモンではなくて、
「すずめの戸締まり」でした。
成長したなーと思います。
でもこれまで孫たちと見た「ポケモン」も
それなり私も楽しかったです。