mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

Beauty

2023-02-02 | 美術館
この2、3日の暖かさは、
体がほぐれていいですね。

外出すると、心もまたほぐれます。

大分市美術館で開催中の
「Beauty 花咲く美人画」展へ行ってきました。







上村松園の作品が出ているというので
それを見たかったのですが、

会場に入る前に、
こんな風にパネルになっているのを見て、

期待が膨らみます。



パンフレットより
 


美人画が好きというのではないのですが、

松園の作品だけは昔からとても好きで、
機会があれば見てきました。


国内屈指の近代美人画コレクション、
「培広庵コレクション」から60点の作品を見ることができますが、
かろうじて知っているのは
𨫢木清方、伊東深水、竹久夢二くらいでした。

竹久夢二の作品は、
チラシの一番上の「投扇興」部分画がそれです。

会場は春夏秋冬、四季に分けられて展示されていましたが、気になったものは、
行ったり来たりしながら楽しみました。

いくつか心に残ったものもありますが、
すでに作者名は忘れています。(@_@)



帰りは

歩きやすい気温だったので、








この道を行きます。





バイバイ、
またね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外おやつ | トップ | ティーバック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館」カテゴリの最新記事