果物たっぷりのゼリー、
さくらんぼとオレンジ、デラウェアも入れて、
ベースはトマトと甘夏のシロップで、
えー、どんな味、
と、思うでしょ。

それが、まあ、美味しくないわけがないですね。
たくさん入ってますから。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
でもほんとうは透明感のあるベースにしたかったのに、シロップが足りなくて混ぜたので、
綺麗!とはいかなかったのが残念です。

トマトのシロップが無くなったので、
今度は大きなトマトを切って新たに漬けました。

きのうのおやつは、
その漬けたトマトをヨーグルトにトッピングして、
ブランデーケーキと一緒に食べました。

花は咲き始めたホトトギス、
まだ蕾の方が多いです。
💠💠

散歩道で、琉球朝顔を見つけました。
もう花が落ちてしまったところが多いのに、
ここはまだ綺麗でした。
散歩の楽しみの一つです。
次々とシロップ漬けが出てきますね。シロップ漬けの盛り合わせは美味しそうですね。一度に色々味わえるし。(^o^)
先日のお花のホヤなんですけどね、美味しそうだなぁって見てたんですよ。あんな和菓子がありそうじゃないですか?
昨日のウォーキングで寄った神社で 夏越祓 茅の輪くぐりをしてきました。身の汚れが清められたはずです。(^-^)v
ほんとにシロップ漬けにはまってます。
きのうはスモモをたくさんもらったので、
また作りました。
ホヤは、写真を見て最初は和菓子かと思った、というコメントをInstagramでももらいました。
こんな和菓子を見たことがあるような気がしますよ、私も。
茅の輪くぐりをしたのですね。
孫が、高円寺で一緒に過ごした時、
散歩先の神社で茅の輪くぐりを嬉しそうにしたのを思い出します。