「2022佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/b6a160055e54f553d6441d7c37b4e1f1.jpg?1667783733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/4daef24a4f0962138d925a8e41099780.jpg?1667783967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/cf6b505c636e52a5bf4c307cc759d061.jpg?1667784256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/97d3709c85a1d308b792c8d6d16de35d.jpg?1667786243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/d6973614d70eb3bb3fd70df81c3985f4.jpg?1667785185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/7b950f9ce85f0dff420fdd15edc4fc8c.jpg?1667785185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/c4b898583aebe4c6328559e6503a75df.jpg?1667784825)
飛ばないのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/fe15ba52ccf14746f28b35c8e7923ae0.jpg?1667784827)
昨日が最終日でした。
私は初めての経験でしたが、
土曜日(5日)に行ってきました。
バルーンフェスタは、
佐賀市の嘉瀬川河川敷で行われます。
大変な人出が予想されるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/b6a160055e54f553d6441d7c37b4e1f1.jpg?1667783733)
車で佐賀駅まで行き、
そこからは電車で二駅目の「バルーン佐賀駅」へ向かいます。
この時ばかりは
この小さな駅には特急も止まり、
人も大勢乗り降りします。
会場は駅からすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/4daef24a4f0962138d925a8e41099780.jpg?1667783967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/cf6b505c636e52a5bf4c307cc759d061.jpg?1667784256)
会場には、
沢山のテントが並び、
うまかもん市場などがあるので、
競技が始まるまでは皆思い思いに
美味しいものなど食べながら待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/97d3709c85a1d308b792c8d6d16de35d.jpg?1667786243)
この日は、15時から競技が始まる予定でした。
ですが、風が強いのと、11月とは思えない暑さに、サーマル(上昇気流)現象が起き、残念ながら中止になりました。
バルーンが空に浮かぶ様を見たかったのですが、叶いませんでした。
このまま帰るには惜しくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/d6973614d70eb3bb3fd70df81c3985f4.jpg?1667785185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/7b950f9ce85f0dff420fdd15edc4fc8c.jpg?1667785185)
夕刻18:30から始まる
「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」を見てから帰ることに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/c4b898583aebe4c6328559e6503a75df.jpg?1667784825)
飛ばないのですが、
バーナーで膨らませたバルーンを見られるイベントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/fe15ba52ccf14746f28b35c8e7923ae0.jpg?1667784827)
このイベントに来られる方もあり、
大変な混雑です。
空飛ぶバルーンを見られなかったのはとても残念だったけど、
Rちゃんのお友達も参加で、
三人で秋の一日を楽しく過ごしてきました。
来年は上がりますようにと、
来年の約束までして、、
佐賀駅でお土産など物色して帰ってきました。
次は見られますように🙏