<What is the white band ? ホワイトバンドって何?/これは世界的なキャンペーンなのですが、海外では「署名、友人への呼びかけ等をお願いする」という内容です。日本では「ホワイトバンドを買え」という内容になっています。>(ほっとけない日本の汚さキャンペーン)
これには同意。リンクされているレポートはいろんな意味で興味深いス。
TBSドラマ『ADブギ』の主題歌に崎谷健次郎の『ほっとけないよ』という曲があったが、意味なくそれを思い出した。
(すぐ追記)
お互い思惑あり過ぎ……。モノゴトにはほっといてやった方がいいものもある。
<努力というのは、矛盾という籠の中でグルグルと輪っかを回し続ける二十日ネズミのようなものである。そんなことやってて、籠から出られるのか?――とも思う。しかし自分を閉じ込める籠の正体が“矛盾”なら、それがそのままであり続けるはずはない。“矛盾”は、その崩れる必然によって矛盾なのである。それを言うのなら、出来ない人間が「出来る」を望むこと自体が矛盾なんだから。そう思って私は、三十年以上机の前に座り続けているらしい。>(橋本治『天使のウィンク』中央公論新社「努力はせつない」より)
これには同意。リンクされているレポートはいろんな意味で興味深いス。
TBSドラマ『ADブギ』の主題歌に崎谷健次郎の『ほっとけないよ』という曲があったが、意味なくそれを思い出した。
(すぐ追記)
お互い思惑あり過ぎ……。モノゴトにはほっといてやった方がいいものもある。
<努力というのは、矛盾という籠の中でグルグルと輪っかを回し続ける二十日ネズミのようなものである。そんなことやってて、籠から出られるのか?――とも思う。しかし自分を閉じ込める籠の正体が“矛盾”なら、それがそのままであり続けるはずはない。“矛盾”は、その崩れる必然によって矛盾なのである。それを言うのなら、出来ない人間が「出来る」を望むこと自体が矛盾なんだから。そう思って私は、三十年以上机の前に座り続けているらしい。>(橋本治『天使のウィンク』中央公論新社「努力はせつない」より)