横浜BLIZでSIONさんが出演するイベント「Born to be Rock!1」。
この日は物販にLBのSIONさん特集号を置かせてもらうため、バグコーポレーションのIさんに挨拶し、BLIZの担当者さんを紹介していただく。ぐお、Iさんが金髪から坊主に変わってる!(鶴山さんに続いてマネージャーの伝統なのか)。ひとまず楽屋へ行き、出番前のSIONさん、文さんに挨拶。ステージ裏では、この日出演するPERSONZのJILLやZIGGYの森重氏などを見かける。懐かしさがこみ上げてくる。さらにBLIZのロビーにいるファンも心なしか80年代テイスト。いや明らかに80年代テイスト(YO!YO!とか言ってそうな人いなかったし)。まさに懐かし地獄80's。JILLのオバザレ~ンボ♪と唄うヴォーカルを聴いた瞬間、80年代が蘇りました。みんな笑顔だったし、拳振り上げてたし。そういえばギターの本田毅氏って復活してたのね。やはり本田への声援が一番大きかった。
ということでメインで登場したバンドは大体20周年、みんな止まることなく、変わらず歌っていることが、まず素晴らしい。
18時30分頃、SIONさん登場。第一声は「アンガールズです(笑)」。これで掴みはオッケ。「SION、バック転して~」と声がかかった以外は比較的静かな会場だったが、『ちょっとでいいんだ』の文さんは熱かった。
【SION with 松田文 セットリスト】
①TONIGHT
②夏の終わり
③Once Only Love
④曇り空、ふたりで
⑤午前3時の街角で
⑥ちょっとでいいんだ
⑦がんばれがんばれ
SIONさんはこれから来月のロフトまでリハの毎日のようだ。あまり記念日は気にしていない、という話だけれども、まあお祭りなので楽しみにしたい。もちろん14、15日にもLBを置かせていただく予定。
今晩中に静岡へ行かねばならなかったので販売は担当者さんに託し、後ろ髪引かれながらZIGGYを前に会場を出る。
ライブの合間に物販コーナーを偵察していたところ、LBの反応も悪くなさそうだ。今日横浜BLIZ(PERSONZ、サムエル、二丁拳銃等が出演するBorn to be Rock!の2日目)へ行かれる方、もし物販に残っていたらよろしくです。
静岡行きの新幹線の中で、近くに座った知らないおじさんにスピードの恐怖と人体への影響について延々と語られる。
正直迷惑だった。
(9月28日追記)
その後、ライブでは「DEAR FRIEND」や「GLORIA」もやったそうだ。ちょっと観たかったな。
この日は物販にLBのSIONさん特集号を置かせてもらうため、バグコーポレーションのIさんに挨拶し、BLIZの担当者さんを紹介していただく。ぐお、Iさんが金髪から坊主に変わってる!(鶴山さんに続いてマネージャーの伝統なのか)。ひとまず楽屋へ行き、出番前のSIONさん、文さんに挨拶。ステージ裏では、この日出演するPERSONZのJILLやZIGGYの森重氏などを見かける。懐かしさがこみ上げてくる。さらにBLIZのロビーにいるファンも心なしか80年代テイスト。いや明らかに80年代テイスト(YO!YO!とか言ってそうな人いなかったし)。まさに懐かし地獄80's。JILLのオバザレ~ンボ♪と唄うヴォーカルを聴いた瞬間、80年代が蘇りました。みんな笑顔だったし、拳振り上げてたし。そういえばギターの本田毅氏って復活してたのね。やはり本田への声援が一番大きかった。
ということでメインで登場したバンドは大体20周年、みんな止まることなく、変わらず歌っていることが、まず素晴らしい。
18時30分頃、SIONさん登場。第一声は「アンガールズです(笑)」。これで掴みはオッケ。「SION、バック転して~」と声がかかった以外は比較的静かな会場だったが、『ちょっとでいいんだ』の文さんは熱かった。
【SION with 松田文 セットリスト】
①TONIGHT
②夏の終わり
③Once Only Love
④曇り空、ふたりで
⑤午前3時の街角で
⑥ちょっとでいいんだ
⑦がんばれがんばれ
SIONさんはこれから来月のロフトまでリハの毎日のようだ。あまり記念日は気にしていない、という話だけれども、まあお祭りなので楽しみにしたい。もちろん14、15日にもLBを置かせていただく予定。
今晩中に静岡へ行かねばならなかったので販売は担当者さんに託し、後ろ髪引かれながらZIGGYを前に会場を出る。
ライブの合間に物販コーナーを偵察していたところ、LBの反応も悪くなさそうだ。今日横浜BLIZ(PERSONZ、サムエル、二丁拳銃等が出演するBorn to be Rock!の2日目)へ行かれる方、もし物販に残っていたらよろしくです。
静岡行きの新幹線の中で、近くに座った知らないおじさんにスピードの恐怖と人体への影響について延々と語られる。
正直迷惑だった。
(9月28日追記)
その後、ライブでは「DEAR FRIEND」や「GLORIA」もやったそうだ。ちょっと観たかったな。