徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

クワイア

2010-02-24 02:09:30 | Documentary
シリーズ 合唱団(クワイア)を作ろう
響け 町の歌声
<イギリスのカリスマ合唱団指揮者、ギャレス・マローンが、ロンドン郊外の労働者の町サウスオキシーの町おこしのため、コミュニティー合唱団を組織することになった!町の人びとと指揮者ギャレスの挑戦の日々を追う。>(NHKオンライン
原題:The Choir –Unsung town–
制作:Twenty Twenty Television (イギリス 2009年)

クワイア・ボーイズでボーイズラブな一部の日本人女子を熱狂させたギャレス・マローンが労働者の町で合唱団を作る。こういう作品をアホみたいなリアリティショウと並べて語るのは如何なものか。
これは熱くなるし、泣ける。Jのクラブやエスパルスに求められているのはこういうことだろうと思うわけです。
オレたちが歌う意味ってこういうことだよ。