ぼくんちには秋になっても次から次へと蝶々がやってきてくれます*(庭)*
しかし、おかげでちいさな金柑の木はやはり枯れてしまったようです。
一度丸坊主になって、しばらくして芽が吹いてきたのでよろこんでいたのですが*(涙)*
白いのやら、黄色いのやら、それに何とかシジミとかいうらしいちいさな蝶々~~*(音符)*
しかし、カメラで撮るとなるとかなり根気がいります。
きょうは、じっくりかまえてみたんだよ*(デジカメ)*
といってもたいした傑作でもないのだけど「ももすけ掲示板」に載せてみたから、ちょっとのぞいてみてね~*(ウインク)*
ほんとう、蝶々を追っかけているうちにぼくのこころもふわふわと軽くなってくるのでした~*(ラブリー)*
しかし、おかげでちいさな金柑の木はやはり枯れてしまったようです。
一度丸坊主になって、しばらくして芽が吹いてきたのでよろこんでいたのですが*(涙)*
白いのやら、黄色いのやら、それに何とかシジミとかいうらしいちいさな蝶々~~*(音符)*
しかし、カメラで撮るとなるとかなり根気がいります。
きょうは、じっくりかまえてみたんだよ*(デジカメ)*
といってもたいした傑作でもないのだけど「ももすけ掲示板」に載せてみたから、ちょっとのぞいてみてね~*(ウインク)*
ほんとう、蝶々を追っかけているうちにぼくのこころもふわふわと軽くなってくるのでした~*(ラブリー)*