今年になって、もう、13日!
元旦から地震やら航空機事故やら、海外でも不穏な状況で、落ち着かない気持ちが続いていますが、私にできることはただただ、思いをはせることしかありません。
明るい日差しが居間のガラス戸から差し込んで、山茶花の赤い花がいっぱい咲いているのが見えてほっとした時間をありがたいことと思います。
さて、いつも年末から新しい年に向けての抱負というか、目標というか、信条というか、を考えてみるのですが、今年は「謙譲」という言葉が浮かんできました。
小さい時からずっと自分の思いのまま、わがままを通してきました。それでもたくさんの仲良くしてくれる人はいて、これでいいのだ、なんて思っていましたが、でも、嫌な人だな、と思う人もきっといたことだと思います。
ああ、そういう風に考えるのが「謙虚」になることかなあ、と、言葉の意味を調べてみると、、、
「謙虚」素直ででしゃばらないこと 性格
「謙遜」へりくだり相手を敬う気持ちで自分を卑下すること
振る舞いを表した言葉であるため、本心であるかそうでないかはわからない
「謙譲」へりくだり、それに譲るという行動が伴う
譲る、ということ、大切だなと今更に思う年の始まりです。