4月10日から工事は始まりました。
まず第1日目は足場を組んで、2日目はシーリングというのかな余計なところまで塗らないように処置をして、3日目には工事現場でよく見かけるブルーのメッシュの覆いで、ぼくんちはすっぽりと見えなくなりました。
太陽光発電のパネルをつける工事といっしょに外壁の塗装もあわせてすることにしたのです。
足場を組む代金がひとつで済むからです。
この3週間近くの間、お庭で遊ぶことも出来ずブルーの覆いの中でぼくはこもっていたのでした。
やっと、金曜日に覆いが取り払われて足場を解体しました。
土曜日はデッキも真っさらに塗装され、勝手口から続く自慢の物干し場の雨よけの波板も透明(もともと透明だったのだけれど10年もたつと汚れて透明ではなかった)なのにとりかえられて、わ~い、これで外に洗濯物が干せると、おかあさんはうれしくてしかたありませんでした。
朝からデッキの塗装が始まり午後3時ごろには仕上がりました。
もうそのころには、ぼくが歩いても足跡がつかないくらいに乾いていました。大阪は29,9度、京都は30度という真夏日でした。
太陽はぎらぎら、、、
24日に太陽光パネルは設置されました。
準備完了なのですが、関西電力の人が来ないとスタートできないのですって。
連休明けになるのですって、、、平日がその間に2日あるのに。。
今回来てくれた塗装やさんは、連休の間はお休みの幼稚園での仕事があると言っていました。
関西電力ってお役所なの?
いやいや、市役所は5月1日も2日もやってるはずです。
原発なんかなくっても、なんとかやっていけるように協力してるんだからさぁ。
今朝もいいお天気です。
工事は毎朝8時半くらいに始まるので少し早起きになったおかあさんですが、これもいつまで続くことやら。
この工事のおかげで(家の周りの壁面にあるものを離さないといけないので、ごちゃごちゃしていた中にあった)風鈴が2つも出てきました。
しまうと、またどこに置いたか忘れてしまいそうなので少し早いと思うけれど2つとも吊るしています。
いい音~♪