ももすけの日記

きゃあと言ふ声あちこちで穴まどひ
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

仏像

2017年09月22日 19時01分49秒 | ひとりごと

仏さま、大好きです。

中学生くらいのころから、なにか一人で解決できないようなことがあれば、近くの薬師寺まで自転車で走って、今はもう塔が建っているけれど、西塔の礎石に腰かけて東塔を眺めるのが習慣でした。雨が降った後はそのくぼみの水たまりに東塔のあの”凍れるさきっぽ”が映っていたのです!

東塔は今、平成の大修理とかで大きな建屋の中にあります。工事のはじめの頃にたまたま行って、あの三重の塔を移動するのだ、というところを見ることが出来たのはラッキーでした。あと何年かかるのでしょう。

少し経ってカメラを持つようになって、仏さまの写真を撮りたいと思いました。でも、仏さまは拝むもの、写真を撮るなんて、とか、フラッシュは保存状態を悪くするとか、仏さまの撮影を一般に許してくれるお寺はめったにありません。

5、6年以上も前でしたか、新薬師寺でお月見のイベントがあって(たしか尺八とヴァイオリン?のジャズコラボ)その時は堂内の撮影してよいということで、うれしい経験をしたことありました。なにしろ、新薬師寺の十二神像は一つを除いてすべて国宝です。それが撮影OKでした。もう、うれしくてうれしくて、なのに、その画像、今はどこにあるのでしょう、きっとパソコンの中にはあるのだと、、、?

最近、新薬師寺に行った時、ちょっとたずねてみたら、住職さんが変わられてそのようなイベントはしなくなった、ということで残念です。

そういえば、東大寺でも大仏殿は撮影OKだったかもしれません?

ところが、先日お参りした飛鳥寺、国重要文化財の飛鳥大仏、写真OKだったのです!

なぜか・・・「この仏さまは二度も大火に遭っておられるのに、こうして堂々といらっしゃるのですから、そんなカメラのフラッシュくらいでダメになったりはしません!」とご住職。

もちろん、畏れ多いという気持ちを忘れず、お祈りしてから撮らせていただきました。自分が撮った仏さま、とってもうれしいです。みなさん、見て、見て、と言わずにおれません(苦笑)

この仏さまは少し右側を向いておられます。  だから、こちらからだと、少し左によって下から見上げると仏さまと目があいます。

でも、私、左側のお顔のほうが好きだなあ。  

聖徳太子16歳・これは後世のものでしょうか、肩書きはついていません。でも、きれいです。 

 

恩田陸「まひるの月を追いかけて」 最後のシーンに飛鳥寺が出てきたような記憶がありますが、内容はとんと覚えていません。こういうとき、手許に本があるといいのですが、この本は図書館で借りました。だから読んでしまえたのです。買っていたら、まだ、読んでいなかったかもしれません。う~む、むずかしいところ。


沖縄 3日目

2017年09月10日 11時19分07秒 | 旅行

実は今回の旅行は、夫の古希のお祝いに、私の姉からお祝いをもらったので、そのお金を使わせてもらったのです。

娘にも、息子にも、その点を強調して「旅行に行ってくるわね」と伝えたのでしたが、そう、という返事だけ。ほんとは、子どもたちが祝うのじゃないの、と思うのですが。。

そんなわけで、おとうさんもなんとなく年寄りになってきました。  以前ならお寿司屋さんでも飲み屋さんでも、カウンターに座って、板さんと会話するのが好きだったのに、今回はホテルのレストラン、あとは、お部屋で袋菓子をつまみながら、なんて、おかあさんはちょっとつまらかなったー

 

さて、3日目も快晴の那覇。まずは世界遺産「首里城」       中国語もあちこちで飛び交っているし、なんとなく外国に来たような気分になります。

 

でも、暑いので、ささ~とだけ見て、次の目的地「ひめゆりの塔」へ。実は、たまたまですが、この沖縄旅行に出発する前日、我が市の公民館で『沖縄展』が開催されていて、偶然にも沖縄戦体験談を元ひめゆり学徒隊の方からお話を聞いているのでした。

         ひめゆりの塔は、この白い石碑の右側、写真の隅の小さな黒いものです。え??と思いました。

「この碑は政府でも、県でもなく、元ひめゆり学徒隊がお金を出し合って作ったものです、と胸をはって誇らしげに説明されていたのが印象に残ります。

「ひめゆり平和祈念資料館」でも、元ひめゆり学徒隊の方のお話を聞きました。この祈念資料館も、政府や県とは関係なく入館料や寄付で賄っているということでした。

 

それから、最後の目的地「みーばるマリンセンター」に向かいました。空はますます青く、車の外は暑いですが、きっときれいな海が、と期待に胸ふくらませてグラスボートの乗船場に到着しました。

な・ん・と・・・船が出ていませんでした!!!

<お願い>干潮によりご乗船いただけない場合がございます。事前にご確認をお願いします。tel・・・        

と「遊悠美ら海パスのご案内」には書いてありましたが。しかたなく、浜からの海を眺めて、とぼとぼと空港に向かいました。おしまい。

 


沖縄 2日目

2017年09月07日 23時57分11秒 | 旅行

普段は朝に弱くても、旅に出ると、なんとなく早く目が覚めます。

部屋から海の景色の写真でもと思って見ていると、虹でした! 

この日は那覇に向けて引返す形、途中におもしろそうなところがあれば立ち寄ろうと行き当たりばったり的。ANAのパッケージツアーなので、『遊悠美ら海パス』という入場券とか優待券のパスをもらっているので、それをたよりに~

 

『ナゴパイナップルパーク』     

美ら海公園でも古宇利島でもそうでしたが、ゴルフ場で使うようなカートがあって、暑い中では楽ちんでした。

 

 

次は 『ビオスの丘』          という本来は植物園だそうですが、水牛の乗り物や、池を遊覧船でまわったり、時間があればのんびり1日でも過ごせそうなところでした。お昼には、たこ焼きなんか食べました!

途中、おねいちゃんが利用したことのある民宿で、おいしいというおすすめのパンやさんへ寄りましたが、あいにく定休日でした。週休3日!!

 

『万座毛』  こちらは入場券などのいらない景勝地です。昔、琉球時代の王様が「万人を座するに足る毛(野原)」と言って称賛したそうです。

今回の3日間で一番印象に残ったきれいな海でした。


沖縄

2017年09月06日 11時55分45秒 | 旅行

沖縄、初めて行くねん、と言うと、かなりの人に驚かれました。

あんなにあちこち行ってるのに、と。

そして、案外、行ってない人も多いことを知りました。

さて、8月の夏休み、まだぼくのおとうさんはお仕事をしているので休みは特定されます。ま、ときどき、勝手ながら、って休めるのは自営業の良いところではありますが。

そんなわけで、初めての沖縄旅行でした。

何も知らないので観光案内のついているパッケージツアーを探したのですがなかなかありませんでした。しかたなく、航空機とホテルとレンタカーのパック。

8月21日  那覇空港からレンタカー会社までバス。 それから、当日の目的地である海洋博公園(美ら海水族館)を高速道路にて。(沖縄にはこの1本しか高速がない)

途中のサービスエリアでレンタカー会社の方に聞いていた沖縄そば。 お安くてとても美味しくて、まずは沖縄のイメージアップでした。

さて水族館ですが、予想にたがわずすごい人人。大阪で海遊館に何度か行ってるしー、とほぼ素通り。

 古宇利大橋という最近できたらしい2kmくらいの橋をドライブして古宇利オーシャンタワーの展望台からの眺めです。

この日、最後は蝶々園、奈良の昆虫館にもいたオオゴマダラがたくさんいました。

ホテルは多分、海洋博覧会のときに建てられたのでしょう、メゾネットタイプというのかキッチンもついていて(要らないんだけど)かなりゆったりして、リゾート気分が満喫できました。

夕食の琉球御膳。オリオンビールと