今晩は!札幌のsatchinです。
今日は4日ぶりのフォーミュラ食で、朝・昼を過ごしました。
個々の受ける感じは様々と思いますが、satchinにとってのフォーミュラ食は
目からウロコと言う感じで、体調はすこぶる快調ですよ・・・。
朝食抜きダイエットに興味を持ったのは、甲状腺手術で入院中に読んだ・・・
石原結實先生の「メタボが逃げ出す5つの生活習慣」と言う本でした。
これには今も続けているレジスタンス運動も詳しく乗っています・・・。
以来・・・
機会を見つけて何度かトライしてきましたが、結果的に空腹感をクリア出来ず、
昼食の大食いに走ってしまって、リバウンドしかけた苦い想い出があります。
今回のフォーミュラ食は・・・
3日間のお試し期間を得て、これなら何とか続けて行けると確信しました。
それでも不安はいっぱい、そんな事で2週間単位での挑戦とする事に・・・。
前回の朝はバナナを加えて摂取していましたが、今朝はゆで卵と一緒に摂取。
お昼はココア味を前回同様、おにぎり1個を加えて摂取しました。
(今日は仕事がバタバタしていて、昼食の写真はありません・・・)
そしてお楽しみの夕食は・・・
豚肉のガーリック焼き・目玉焼き・キャベツ炒め・ポテトサラダ&ご飯1膳半と
なめこのお味噌汁でした・・・\(^o^)/。
なんか笑っちゃいますね・・・。
これで明日の朝の体重がほんとに減モードとなるのでしょうか?
ちなみに夕方の体重は200g減の75.2キロでした。
ちょっと早くも落ち幅が微妙ですね・・・。
9月14日朝の体重は、75.4キロ 体脂肪率は23.8%・・・でした。