京都府のお酒。蔵元は天橋立の近く、久美浜にあります。杜氏はケルト系イギリス人のフィリップ・ハーパー氏です。米は国産米の60%精米で、酵母は不明。
夏向きに造られた、切れ味の良いお酒ですが、ハーパー氏の作らしく、濃厚でしっかりとした味のあるお酒です。
香りは、イチゴ系の甘めの香りがします。
ハーパー氏がケルト系であるというのは、実はたまたまご本人とお会いした時に直接お伺いしたことなので、間違いないです。
夏向きに造られた、切れ味の良いお酒ですが、ハーパー氏の作らしく、濃厚でしっかりとした味のあるお酒です。
香りは、イチゴ系の甘めの香りがします。
ハーパー氏がケルト系であるというのは、実はたまたまご本人とお会いした時に直接お伺いしたことなので、間違いないです。