時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

植物の逞しい復活力🌼

2018-03-27 09:35:20 | 日常 草花

1月の末に黄色とピンクのプリムラを買いました
黄色は蕾もみんな咲き切ったのですがピンクは蕾のほとんどがそのまま枯れてしまったんです

春になったら地植えにしようとお世話はしていたんですが
ある時枯れた蕾の間から新しい蕾が育っている事の気付きました

“すごいなんて逞しいんだろう”って感激



今はこんなに咲きそろって、下にはまだまだ蕾が育っています
初めの花を咲かせることができなかった分、力を蓄えていたのかもしれませんね

枯れたらすぐに捨ててしまう性格じゃなくて良かった~としみじみ思いました



母と一緒に退院したニューギニアインパチェンスも、もう咲き切ったと思っていたんですが
なにやら蕾らしきものを発見しました

春の日差しに誘われて、もうひと頑張りしてくれるかもしれません



それにしても葉っぱについてるこの半透明なものは何なのでしょうね
触るとポロっと取れてベタベタしています

舐めたらきっと甘いと思います(さすがにそれはやっていないけれど)
でもペタペタ、ベタベタする花(葉)って結構あるんですよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする