時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

今年のお雛様は💑

2018-03-04 11:53:00 | 日常 食べる事

今年の雛祭りはこの方達が代表です
毎年母と一緒に時間をかけて楽しみながらすべてのお雛様を飾るのですが
今年は2階に上がって一緒に飾るのはちょっと無理だし
母が退院してからは2階に上がる事も滅多になくて
誰もいない2階ではお雛様も寂しかろうと勝手に思ったりして

主役のお二人に仏間においでいただきました~
やっぱり春らしく華やかな雰囲気になるものですね



ひな祭りの晩ごはん
生ちらしとすり身汁
サラダはもやしも大葉とわかめとちくわでーす
練り物は生でワサビ醤油が合うんですよ
(最初は普通のちらしずしの予定だったのに買物に行くとついお刺身系に目が言ってしまうんですよね~



ひな祭りスィーツはこれ叔母さんが買ってきてくれました
餡があっさり系で美味しかった




これからお昼ご飯作ります
昨日のすし飯が残っているので、冷蔵庫にある食材で《簡単ちらし》作りまーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする