今年の北海道は地域的に降雪量の差が大きいですね
ありがたいことに旭川は例年に比べてかなり少ないです
いつもなら埋まっている物置の雪下ろしもまだやっていなくて雪庇を落とすくらいでした
先日様子見していた弟が雪下ろしをやってくれました
今年は雪下ろし中の事故がすごく多いので、大丈夫と思いつつ見守っていたのですが
それほど若くはないと言えど、さすがに男手
アッと言う間に作業は終了しましたよ
ギリギリまで落とせなかったのは屋根の設置部分が氷になっていたせいです
この作業は父が具合が悪くなってから私がやっていました
でも私雪下ろしが大好きでけっこう楽しんでやっていたんですよね
そんな私を見ながら父がよく言っていたものです
《俺も雪下ろしけっこう好きだったんだよなぁ楽しかったんだよなぁ》って
私も弟を見ながら同じことを考えていました
父は日々力も体力も衰えていく自分に歯がゆい思いを抱えていたんだろうなぁ
いつもはかなり不安を覚えるカーポートの雪も雪庇をのぞいてみればまだまだ余裕です
今年は少雪で本当に良かった
体力的にまだまだ本調子ではない私を叔母さんや弟が支えてくれています
もしまわりに助けてくれる人がいなかったら雪に埋もれていたんじゃないかって思います