まずは余りパーツに313中間車下回りを組み合わせた中間車2両(妻板なし)ができた報告(↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/8b/85c7f66fb2466c07f8492ae9f7501a25_s.jpg)
上段中2両です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ea/774a22fe4026764178121a3af99b28b7_s.jpg)
シカスカ作り直し。
ついでに連結器ディディールアップ(シカスカのほうは連結不可)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/5f/0ba4c2b20d40d51d1fca6a1f70026c74_s.jpg)
連結器のみ変えたほう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/57/ac18b00db60110a008b0bf2fbc844a7a_s.jpg)
実際に連結ができる。また、連結器にはバネが組み込んであり首振りも万全。
(連結器グレードアップの方法はそれなりに文量食うので依頼がなければ公開しません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/54/386fe28df399d4ac551b0b259de18705_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/b2/fb7ba43f1d5ce8553aed68806a6d0f26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/e4/6874963ded5c7f74b5ccab64cafe24a8_s.jpg)
シカスカは画用紙2重重ね&新聞紙の端っこ(灰色の色付け)。
どうせ連結器は使えないので閉じた形態にして省スペース化している。
シカスカ動画リンク:迷列車?魔改造車?キハ85(ワイドビュー)南紀の憂鬱
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif)
鉄道 ブログランキングへ
1クリック支援お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/8b/85c7f66fb2466c07f8492ae9f7501a25_s.jpg)
上段中2両です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ea/774a22fe4026764178121a3af99b28b7_s.jpg)
シカスカ作り直し。
ついでに連結器ディディールアップ(シカスカのほうは連結不可)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/5f/0ba4c2b20d40d51d1fca6a1f70026c74_s.jpg)
連結器のみ変えたほう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/57/ac18b00db60110a008b0bf2fbc844a7a_s.jpg)
実際に連結ができる。また、連結器にはバネが組み込んであり首振りも万全。
(連結器グレードアップの方法はそれなりに文量食うので依頼がなければ公開しません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/54/386fe28df399d4ac551b0b259de18705_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/b2/fb7ba43f1d5ce8553aed68806a6d0f26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/e4/6874963ded5c7f74b5ccab64cafe24a8_s.jpg)
シカスカは画用紙2重重ね&新聞紙の端っこ(灰色の色付け)。
どうせ連結器は使えないので閉じた形態にして省スペース化している。
シカスカ動画リンク:迷列車?魔改造車?キハ85(ワイドビュー)南紀の憂鬱
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1491_1.gif)
鉄道 ブログランキングへ
1クリック支援お願いします。