motoryama7011fの鉄ヲタ日記

おでかけしたい

サフィール踊り子号に乗車

2020-07-13 23:08:20 | 旅行
6月24日 東京から滋賀県へ帰ります。
ただ、行きにあれだけ「密を避けた自転車移動」なんて言っておいて帰りに混雑する列車に乗っているようではいけません。
帰りも自転車が最適解かもしれませんが、さすがにそれは…

ということで今回はグリーン車縛りで帰ることとしました。米原から先は術がないので許してください。


東京駅11:00発の特急サフィール踊り子1号。今年春のダイヤ改正でデビューしたばかりの新しい特急列車です。
ちょうど近鉄特急ひのとりと同時デビューですね。豪華な内装が話題となりました。






私はこのサフィール踊り子号の甲種輸送を見たくて2019年11月5日に京都へ向かっておりました。
お世辞にもいい写真とは言えませんが、あの時から乗ってみたいなぁと思っていたものです。


真横から見るとこんな感じ。もっと斜めっているような気がしていましたが結構垂直に近い気がします。




目玉はプレミアムグリーン車。新幹線のグランクラスに相当する新たな階級として設定されました。
次回はこれに乗ってみるのもありかなぁと思っています。今回は普通のグリーン車です。


隣のホームで撮っていたら常磐特急がやってきました。
ちょうどサフィール踊り子号と同じ日に、一部列車で仙台まで運転区間が延長された列車ですね。


では、乗車します。


密を避けた移動。思ったより空いていてよかったです。


客室の手前には全車荷物スペースが設けられています。


客室扉は全て透明な開放感のあるものとなっています。さわやか。


座席は2+1配置の横3列。サフィール踊り子号の最低グレードがこれっていうのが凄いところです。




座席に座ってみるとこんな感じです。見ての通り窓面積がかなり大きいのが特徴です。
リクライニングが深く倒れるので斜め上方向に視線が行くことが多いと思うのですが、そこでこの窓の大きさというのはかなりいいと思いました。


ただ不思議だったのが、リクライニングに関しては手動なこと。
レッグレストは電動なので何ぞこのハイブリッドはと思いましたが、何か事情があるんですかね?
座席転換の際のこととかも考えてみましたが、新幹線グリーン車などで電動リクライニングが使われているので別にそれに支障があるようにも思えません。

また、先程紹介した通りこの列車の最大の特徴はその窓面積の大きさ。
ほぼ真上の視界も見えるというのはかなり斬新です。
その視界を最大限楽しむためには荷棚は空にしておくのがいいのかなぁと思います。
ここに荷物があると光が遮られちゃいますからね。そのための荷物スペースですね。




そんなに大きな荷物でないのなら座席の横においてもいいかなぁと思います。
普通であれば座席と壁がぴったり引っ付いていると思うのですが、なんかやたらと隙間が開いています。


テーブルはグリーン車らしく手前に引き出せるタイプ、シートピッチが広くとられているのでこれは大変助かります。
また、肘掛け部にドリンクを置ける小さなテーブルも設けられています。
リクライニングを目いっぱい倒した状態でテーブルを使うのは厳しいので小さいテーブルもあるのは嬉しいポイントかなと思います。

サフィール踊り子号といえばヌードルバーのラーメンですが、例の感染症対策の観点から営業休止となっていました。残念。
ヌードルバーがやっていないのは知っていたので、東京駅で事前に駅弁を買っていました。


東京らしいものと考えて深川めしにしました。チキン弁当とも迷ったんですけどね。
貝類とネギがメインの炊き込み飯、穴子も乗っていてシンプルながら美味しいお弁当でした。


ヌードルバーはまだやっていませんでしたが車内販売はやっていたのでコーヒーを購入。
ひのとりみたいにオリジナルの紙カップが用意されているのは嬉しいところです。


列車を下車する際に気づいたのがこの扉。
乗降扉の無い側の車端部は普通は扉1枚隔てて車両連結部となりますが、サフィール踊り子号では1枚扉を介しています。
これは機器があるとかっていうことよりも静寂性向上って意味が強いんじゃないかなぁと思います。これは珍しい。






熱海で下車しました。面白かった。


向かいに止まっていた伊豆急車両は無塗装編成が前に来ていました。


後追いで気づきましたがこの車両、シングルアームパンタと菱形パンタが混在していますね。なんだこれ。










熱海では特に目的はなかったので商店街をぶらぶら歩いて、熱海プリンを食べてきました。




新幹線もグリーン車。こだまグリーン早得で快適に密を避けて帰りました。


熱海で購入したお土産。やっぱり石舟庵さんのお菓子は美味しいですねぇ。


また今回熱海で購入して美味しかったのが、寿太郎みかん&クランベリーのホイップチョコサンド。
クリームと一緒にコーンフレーク的なのが砕いて入れてあってこれは美味しいです。おすすめ。


折角のこだま号なので途中駅で晩御飯用の駅弁を購入することにしました。
静岡駅の鯛めしも買いたかったのですが3分という停車時間故に断念。今回は浜松駅で浜の釜めしを買いました。


自宅に帰って開封。そぼろ飯にうなぎが載っているのが浜松らしくていいですよね。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

おわり。


LINEスタンプお願いします


↑バスの同人誌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする