ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

バーシア Basia - Time and Tide(1988年の洋楽 Part42)

2024-10-31 23:28:58 | '88年洋楽
1988年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart42は、Basiaの"Time and Tide"。最高位は10月29日付の1週のみの第26位。年間チャートは圏外でした。

Basiaですが、皆さんご存じでしたか、意外に日本ではヒットしていたようですが、ポーランド出身のシンガー・ソングライター、ポップス・ソウル・ジャズのクロスオーバーなシンガーです。Top40には初登場、ポーランド出身の歌手というのは珍しい、というか、私が知っている限りでは初めてです。

70年代から、ポーランドで音楽活動を開始、80年代に入ってイギリスに渡り、まずは、Matt Biancoというバンドに加入、レコードデビューを果たします。イギリスをはじめ、ヨーロッパでは人気のバンドで、今でも活動しているようです。

1985年、そのMatt Biancoを、パートナーのDanny Whiteとともに離れ、ソロ活動を始めます。
1987年になって、ソロ第一弾のアルバム『Time and Tide』をリリース、このアルバムは、BasiaとDanny Whiteのコンビで曲を作成、プロデュースも手掛けたアルバムです。このアルバムは、本国イギリスやオーストラリアで徐々に人気がでて、シングルも、アメリカではヒットしませんでしたが、イギリスなどで、ある程度のヒット、成功をおさめます。

そしてこの曲"Time and Tide"ですが、デビューアルバムからの、実に6枚目のシングルで、初のアメリカでのヒットにつながりました。曲の作者は、そのBasiaとDanny Whiteのコンビです。

この曲、ソウル・ジャズっぽいところがある、なかなか良い曲ですね。ジャズ系の曲というと、シャーデーを思い浮かべますが、シャーデ-の曲よりももっとソウルフルでポップな明るい曲です。そこがこの曲の魅力でしょう。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビルボード Billboard All Am... | トップ | ビルボード Billboard All Am... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとなく記憶に (hannah)
2024-10-31 23:49:34
星船さん、こんばんは。
Basia日本で話題になっていたので、なんとなく記憶に残っています。
アメリカでも26位のヒットだったんですね。
ジャズ系テイストのちょっとおしゃれ系の楽曲でした。
おっしゃるようにSadeをちょっとポップにしたような感じでした。
ポーランド出身は確かに初めてですね。
返信する
Unknown (太ったボンジョビ 👀⚠️)
2024-11-01 07:18:33
のはよーございました❗
バーシアさん、名前はぼんやりと…。降参です🏳️。
曲も分かりません、FENでかかっていたとしても、ナワデイじゃないから古い曲?とか認識しなかったのかも知れません。
FMfanのチャートでも視認できておりませんでした。
顔も当然存じませんで、今回が初めてのバーシアさんでありました。
と思って他の曲見てみたら…🐽
なんと、ニューデイフォーユー❗‼️❗
こ、これは私の超お気に入りでありました❗
そーか、こういうこともあるのか❗
「今週はわからんからしょーがない」からの「ドヒャー♥️」❗
そーですか、バーシアさんというのですか❗
いつの曲かは存じませんが、ついに「曲、しかもサビしか知らないけど美しい曲とボイス」と思っていたのが死ぬまでに明かされるなんて還暦です❗
ありがとうございました🤣👍️
返信する
おしゃれな曲 (星船)
2024-11-01 17:41:41
hannahさんこんばんは。
この曲ですが、私も「なんとなく」しか覚えていない、という曲でしたが、今回改めて聞きますと、声は良いし、おしゃれな曲で、とっても気に入りました。
ポーランド出身というのは珍しいですね。Top40に入った曲では他にはいなかったのではないでしょうか。
返信する
"New Day for You" (星船)
2024-11-01 17:48:50
太ったボンジョビさんこんばんは。
"New Day for You"というのは、この曲の前のシングル、Top40には入らなかったので、聞いたことはありませんでした。今回聞いてみましたが、この曲も良い曲でした。声もいいし、センスも良い、ヒットしなくて残念でした。
返信する
この頃流行りの (hannah)
2024-11-02 00:30:25
星船さん、こんばんは。
この曲はちょっとオシャレ系の楽曲でした。
ちょうどこの頃から流行り始めたカフェバーなどで流れていそうな曲でした。
87年の♪Break Out♪とか90年のL.Stansfieldの♪All Around The World♪も同じような系統でしょうか。
返信する
時の流れと潮の満ち引き (音時)
2024-11-02 08:37:40
https://neverendingmusic.blog.jp/archives/42671059.html
バーシアとダニーが付き合っていた頃のことを思い出して歌詞にした、とのこと。叶わなかった恋を歌ったらしいです。
タイトルが「Time」じゃなく「Time and Tide」ということで「時の流れと潮目」を歌っているのが、意味として深いように感じました。
返信する
Unknown (ダーク・ディスコ)
2024-11-02 11:16:26
1988年6月、渋谷にクラブ・クアトロというライブハウスが出来ました。(ライブハウスが和製英語だと今頃になって知りました笑)それまではコンサートはホールで見るものとしか思っていなかったので、これは斬新で、洋楽邦楽問わずまだメジャーではないミュージシャンを観る楽しみを覚えました。で、そのクラブ・クアトロのお披露目ライブがバーシアだったと記憶しています。
それにしても、ポーランド出身のミュージシャンって全く思いつきませんねぇ。あのフレデリック・ショパンが生まれた国なのに。♪アイ・ライク・ショパン♪
返信する
いよいよバブルに (星船)
2024-11-02 14:20:17
hannahさんこんにちは。
そうか、カフェバーはこの頃でしたか、おしゃれなところが、この頃急に増えました。いよいよバブルに突入ですね。そんな時代に日本のラジオから流れてきた曲でしたか。
Lisa Stansfieldの"All Around the World"ですか、この翌年ですね。もうすぐこのブログにも登場するかもしれません。
返信する
「結婚披露宴の定番」の曲 (星船)
2024-11-02 14:34:49
音時さんこんにちは。
「Time and Tide」ですが、「時が流れ 潮目も変わる」ですか。どんな意味なんだろう?と思っていました。アメリカでは「結婚披露宴の定番」の曲とのこと、実らなかった恋、なのか、長く続く愛、なのか、結婚式に使われる、っていうことなら、「長く続く愛」の意味なんでしょうか?
当時は、こんな曲もあったなぁ、程度でしたが、改めてきいて、声もいいし、歌唱力もあるし、なかなか良い曲でしたね。
返信する
アメリカよりも日本で人気の (星船)
2024-11-02 14:37:55
ダーク・ディスコさんこんにちは。
へぇー、よくご存じですね。バーシアさん、この頃にもう来日していたのですか。アメリカよりも日本で人気があったようで、私も、いつもはFENでの情報収集でしたが、この曲は日本のラジオで聞いたのかもしれません。
ポーランド出身、そうか、ショパンですか、洋楽のヒットミュージシャンはいませんかねぇ。
返信する

コメントを投稿

'88年洋楽」カテゴリの最新記事