手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

健幸くらぶ 詩吟

2017-11-08 18:32:15 | 詩吟関係

 から今日は以前に作った「詩吟 雑考」というプリントを使って40分ほど講義をしました。いろいろ基本的なことから始めて、漢詩の形式とそれらのきまりについて触れ、特に押韻、平仄の問題で、五言と七言の句の構成を理解してもらい、訓読が句の構成にのっとってなされていることを話し、素読の場合の区切りについての理解へと進め、亦、漢詩が二語を単位としていることを、日本語の二語一拍と重ねて読み方を話してあげました。そのうえで「辞世 吉田松陰」の譜面で、白文に訓点をつけることをさせました。漢文の文法と日本語の文法の基本的な違いも話してあげました。

 その後、和歌「親思う心に勝る・・」をつけての吟の稽古をしました。なかなか和歌が歌になりません。更に「我今国の為に死す・・・」ここに籠められた松陰の気持ちを考えると、ただ言葉通り読むのでは詩吟で無くなる。処刑を前にしてのその心情に沿った強い読み方を要求しました。なかなか期待する吟をしてくれません。半拍の語の読みもまだ駄目です。

 10年間ためてきた吟譜、10年の経験を生かしての新しい吟を聞かせてもらう稽古に戻っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする