9名全員が参加でした。資格審査のすべて終わった方が4名います。この人たちは大会の稽古だけにしました。
全道大会のプログラムが届きました。やはり全道大会です。かなり盛大なものになると思います。西支部の 構成吟が今年のフイナーレを飾ることになっています。
新しい試みで「招待券」が来ている。良い試みだと思う。しかし、なかなか簡単に来てくれる人はいないのでしょう。 カラオケなら結構来てくれるのでしょうが、詩吟となるとやはりやったことのある人でないと来ていただけないと思います。健幸くらぶの方には配ってあげようかと思います。福祉センターの方は歳が歳だけにちょっと無理かもしれません。でも声だけはかけてあげます。
この数日雨が時折降り、気温も下がり嫌な日が多かったのですが、今日は気持ちの良い天気でした。平和まで道すがら秋を見ていました。やはり結構色づいた木が見られるし、ナナカマドの実の赤さが目立つようになってきていました。
今日が彼岸の入りです。いよいよ本格的な秋です。家の畑はキュウリも終わり、今年はさっぱりだったトマトも終わります。秋大根はこれから大きくなると思いますが、どうも今年使った土地があまり良くなかったみたいで、育ち具合がいまいちのような気がします。
庭の花は、次々と楽しませてくれましたが、この後菊で終わりになるのでしょう。
全道大会のプログラムが届きました。やはり全道大会です。かなり盛大なものになると思います。西支部の 構成吟が今年のフイナーレを飾ることになっています。
新しい試みで「招待券」が来ている。良い試みだと思う。しかし、なかなか簡単に来てくれる人はいないのでしょう。 カラオケなら結構来てくれるのでしょうが、詩吟となるとやはりやったことのある人でないと来ていただけないと思います。健幸くらぶの方には配ってあげようかと思います。福祉センターの方は歳が歳だけにちょっと無理かもしれません。でも声だけはかけてあげます。
この数日雨が時折降り、気温も下がり嫌な日が多かったのですが、今日は気持ちの良い天気でした。平和まで道すがら秋を見ていました。やはり結構色づいた木が見られるし、ナナカマドの実の赤さが目立つようになってきていました。
今日が彼岸の入りです。いよいよ本格的な秋です。家の畑はキュウリも終わり、今年はさっぱりだったトマトも終わります。秋大根はこれから大きくなると思いますが、どうも今年使った土地があまり良くなかったみたいで、育ち具合がいまいちのような気がします。
庭の花は、次々と楽しませてくれましたが、この後菊で終わりになるのでしょう。