2024年の竿納め釣行はもちろん野毛屋さんでフグ。
(まだ暗いです。)
現在野毛屋さんではショウサイフグとトラフグの2船が出ているけれど、乗るのはもちろんショウサイよ。
トラフグは数kgサイズの大物が揚がるかもしれないけれど、釣り味は繊細とはほど遠く、大味な印象で面白味に欠ける。
個人の感想です。
刺身は熟成せずとも旨いショウサイ、鍋ならアカメがお気に入り。
そうなるとトラフグにそれほど魅力を感じないのよ。
個人の感想です。
2024年のラストを飾り、正月にかみさんの実家でフグを振る舞うためにも頑張らないといけない。
個人の事情です。
今年のフグ目標140匹に対して残すところ70匹。
達成は無理だけど1匹でも多く目標に近づきたい。
そして、気分良く2024年の釣りを締めて、来年に繋げたい。
(まだ暗いです。)
ということで野毛屋さん第十忠丸ナウ。
🐡
毒の部位を取り除いて身欠きという棒身の状態には有資格者の船宿の船長が捌いてくれます。
身欠きから三枚下ろしにして刺身やブツ切りには自分でやりますよ。
刺身を薄く引くのは難しいです。
船酔いしないなら誰でも楽しめそうですね。私は船酔いするので無理ですが
最近は良く効く酔い止め薬もありますから、機会かあればチャレンジください。