前回のLTオニカサゴは丸1日雨の中での釣りだった。
今回も秋雨前線の南下で午後から雨が絡む微妙な予報なんだけど、来週末も雨予報だから先送りは出来んと、野毛屋さんへ出撃。
(毎度。)
5:10着で駐車カードは14番目。それなりに並んでいたけど、先客は殆ど最終日のLTオニ船だから、空いているショウサイフグ船の右舷艫2番目をチョイス。
勇治船長の船に乗るのは久しぶりだ。
(今日は第2忠丸で。)
ショウサイフグ船は右舷4名(ユキちゃんが竿を出してたから釣り座は5名だけどね)、左舷5名で余裕の出船。皆、雨予報を嫌ったのかな。でも、結局最後まで雨は降らなかったよ。
(潮はこんな感じ。)
大貫沖で釣り開始。
中潮の満潮止まりの時間だけど潮が早い。かなりな勢いで船尾に向かってラインが入っていき、オモリを8号ナツメから早々に10号ナツメ、10号丸型に替えてようやく落ち着いた。
開始から頻繁にアタリが出るも、掛けられない。2、3回のアタリで殻の中までエビを食われるのはギマの仕業のようだ。
扁平した体形だからだろう、掛けられないアタリはほぼギマだと見た。
(朝のうちは波は無かったな。)
周りでポツポツとショウサイフグが揚がるのになかなか掛けられないし、掛けてもギマばかり。
アタリは出るんだけど、自分のカットウの周りはギマだらけなのか?と思うほどだ。こんなに手が合わないのは久しぶりだよ。
ショウサイフグ0のまま1回目のエサのお代わりをする。マジか。
(´д`|||)
(こいつですよ。)
両隣の方たちも型を見て勇治船長に記念撮影いただいて、右舷側で揚げてないのは自分だけ。
置いてきぼりを喰らってる焦りを噛み殺して、平常心で誘い続ける。
すると、ガツっと掛けたのはギマじゃない今日イチの引き。ついに来たよ、デカショウサイが!と、ゴリ巻きから抜き揚げると、良型のサバフグだ。
こっちを気にしてた勇治船長に見せながら、サバ!と訴えると、あちゃーと残念そうな船長。
(30cmクラスの良型なんだけど。)
そのうち掛かるだろうと思いながら誘い続けると、左隣の方が2匹目を掛けた。あらら。
それを横目で見ながらもアタリを見逃さずにアワセると、掛けた途端にブルブルと走り出した。来たか?
抜き揚げると待ちに待ったショウサイだ。高活性のサービスタイムに9:30まで掛かってやっとだよ。
しかも、カットウの掛かりどころが腹でタイミングが合ってないけどね。
(やっと1匹目。)
勇治船長が写真撮影に来てくれて嬉しそうに、
「これで全員釣れたよ。」
と言う。
船中最後だったの?お待たせしてしまい、面目無いっす。
m( _ _ )m
相変わらずのアタリでエサを食われ続け、10:10頃に2匹目、入れ直しの連チャンで3匹目を揚げる。
掛かりどころが口の周りになってきたから、ようやっとタイミングが合ってきたみたいだ。
(2、3匹目。)
この連チャンでスイッチが入ったんじゃないのー。と期待するも、ショウサイは30分に1匹のペース。どうも勢いに乗れないなー。
(潮がちょっと落ち着いて来た。)
潮が緩んで来て釣りやすくなってきたものの、相変わらずギマにエサをヤられちゃう。
ギマを誘わないようにあまり誘い上げない方が良いと、勇治船長から聞いたけど、早潮の中、穂先が柔らかいリアランサー湾フグで微妙な誘いをするのが難しい。課題だな。
(ポツポツだね。)
下げ止まりが近づくにつれてアタリのペースもダウンする。
ポツとショウサイを追釣する合間にギマがポツポツ、サバフグもポツ。
サバフグは5匹を揚げたけど、うち3匹が30cmクラスとショウサイより良い型だ。折角なんでキープしますよ。
(丁度下げ止まり。)
午後を回り、上げ潮が効いてくるとカッ飛び潮で、またもや難しい釣りになってきた。
ショウサイは顔を見せなくなり、アタリはほぼギマかもしれない状況。
(13:30に揚げたのがラストでした。)
14時頃に3回目のエサをお代わりしたものの、これ以降はギマへのエサやりタイムだったな。
上がり間際の最後に掛けたのが残念ながらのサバフグで終了。
(またもや負けた感アリアリだ。)
結果、ショウサイフグは7匹。
サバフグ5匹で、ギマは余裕でツ抜け。
朝のサービスタイムに置いていかれたし、前回同様に早い上げ潮で獲れないのが敗因でしょうか。
やはり、精進せねばなりませんな。
・ショウサイフグ : 7
・サバフグ : 5 (リリース2)
・ベラ : 1 (リリース)
・ギマ : 多数
船中4~25
中潮
🐡
今回も秋雨前線の南下で午後から雨が絡む微妙な予報なんだけど、来週末も雨予報だから先送りは出来んと、野毛屋さんへ出撃。
(毎度。)
5:10着で駐車カードは14番目。それなりに並んでいたけど、先客は殆ど最終日のLTオニ船だから、空いているショウサイフグ船の右舷艫2番目をチョイス。
勇治船長の船に乗るのは久しぶりだ。
(今日は第2忠丸で。)
ショウサイフグ船は右舷4名(ユキちゃんが竿を出してたから釣り座は5名だけどね)、左舷5名で余裕の出船。皆、雨予報を嫌ったのかな。でも、結局最後まで雨は降らなかったよ。
(潮はこんな感じ。)
大貫沖で釣り開始。
中潮の満潮止まりの時間だけど潮が早い。かなりな勢いで船尾に向かってラインが入っていき、オモリを8号ナツメから早々に10号ナツメ、10号丸型に替えてようやく落ち着いた。
開始から頻繁にアタリが出るも、掛けられない。2、3回のアタリで殻の中までエビを食われるのはギマの仕業のようだ。
扁平した体形だからだろう、掛けられないアタリはほぼギマだと見た。
(朝のうちは波は無かったな。)
周りでポツポツとショウサイフグが揚がるのになかなか掛けられないし、掛けてもギマばかり。
アタリは出るんだけど、自分のカットウの周りはギマだらけなのか?と思うほどだ。こんなに手が合わないのは久しぶりだよ。
ショウサイフグ0のまま1回目のエサのお代わりをする。マジか。
(´д`|||)
(こいつですよ。)
両隣の方たちも型を見て勇治船長に記念撮影いただいて、右舷側で揚げてないのは自分だけ。
置いてきぼりを喰らってる焦りを噛み殺して、平常心で誘い続ける。
すると、ガツっと掛けたのはギマじゃない今日イチの引き。ついに来たよ、デカショウサイが!と、ゴリ巻きから抜き揚げると、良型のサバフグだ。
こっちを気にしてた勇治船長に見せながら、サバ!と訴えると、あちゃーと残念そうな船長。
(30cmクラスの良型なんだけど。)
そのうち掛かるだろうと思いながら誘い続けると、左隣の方が2匹目を掛けた。あらら。
それを横目で見ながらもアタリを見逃さずにアワセると、掛けた途端にブルブルと走り出した。来たか?
抜き揚げると待ちに待ったショウサイだ。高活性のサービスタイムに9:30まで掛かってやっとだよ。
しかも、カットウの掛かりどころが腹でタイミングが合ってないけどね。
(やっと1匹目。)
勇治船長が写真撮影に来てくれて嬉しそうに、
「これで全員釣れたよ。」
と言う。
船中最後だったの?お待たせしてしまい、面目無いっす。
m( _ _ )m
相変わらずのアタリでエサを食われ続け、10:10頃に2匹目、入れ直しの連チャンで3匹目を揚げる。
掛かりどころが口の周りになってきたから、ようやっとタイミングが合ってきたみたいだ。
(2、3匹目。)
この連チャンでスイッチが入ったんじゃないのー。と期待するも、ショウサイは30分に1匹のペース。どうも勢いに乗れないなー。
(潮がちょっと落ち着いて来た。)
潮が緩んで来て釣りやすくなってきたものの、相変わらずギマにエサをヤられちゃう。
ギマを誘わないようにあまり誘い上げない方が良いと、勇治船長から聞いたけど、早潮の中、穂先が柔らかいリアランサー湾フグで微妙な誘いをするのが難しい。課題だな。
(ポツポツだね。)
下げ止まりが近づくにつれてアタリのペースもダウンする。
ポツとショウサイを追釣する合間にギマがポツポツ、サバフグもポツ。
サバフグは5匹を揚げたけど、うち3匹が30cmクラスとショウサイより良い型だ。折角なんでキープしますよ。
(丁度下げ止まり。)
午後を回り、上げ潮が効いてくるとカッ飛び潮で、またもや難しい釣りになってきた。
ショウサイは顔を見せなくなり、アタリはほぼギマかもしれない状況。
(13:30に揚げたのがラストでした。)
14時頃に3回目のエサをお代わりしたものの、これ以降はギマへのエサやりタイムだったな。
上がり間際の最後に掛けたのが残念ながらのサバフグで終了。
(またもや負けた感アリアリだ。)
結果、ショウサイフグは7匹。
サバフグ5匹で、ギマは余裕でツ抜け。
朝のサービスタイムに置いていかれたし、前回同様に早い上げ潮で獲れないのが敗因でしょうか。
やはり、精進せねばなりませんな。
・ショウサイフグ : 7
・サバフグ : 5 (リリース2)
・ベラ : 1 (リリース)
・ギマ : 多数
船中4~25
中潮
🐡