n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

さくら前線は北東へ進路をとりました

2007-05-14 08:00:55 | 桜の架け橋
北海道の道央で開花していたさくらは、北東へと向かいました。
昨日の雨でさくらは見事に散りました。
サハリンでのさくらの開花はこれからです。

何事も、「開花の時期と散り時」が肝心です。
この言語の意味ロシア語で理解できますか?
北海道ーサハリン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然記念物 クマゲラの生態記録 第一部 動画

2007-05-14 05:49:14 | 動・植物・環境
国指定の天然記念物の野鳥クマゲラの生態記録映像をお伝えします。クマゲラは絶滅危機種に指定されています。今回は第一部では巣作り・第二部では子育て・第三部では巣立ち の三部構成で展開します。
撮影・制作 本谷英一 監修・解説 有沢浩 音楽・高梨真人 題字・高橋揆一郎「芥川賞作家」
映像を御覧になるには無料で下記にアクセスして下さい。

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=kKxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXHjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8CqIZgVPU2gkailaP2oXdFl7hzs
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする