n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

ロシア 地震情報 #102

2007-04-13 11:32:33 | ロシア・地震予知情報
地震発生の詳細は下記の通りです。
日本国内
1)
平成19年04月12日22時06分 気象庁地震火山部 発表
12日22時00分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯41.3°、東経142.7°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

千島列島
2)
規模M4.7
Date-Time Friday, April 13, 2007 at 01:28:07 (UTC)
= Coordinated Universal Time
Friday, April 13, 2007 at 1:28:07 PM
= local time at epicenter Time of Earthquake in other Time Zones
Location 46.843°N, 152.864°E
Depth 27.5 km (17.1 miles) (poorly constrained)
Region KURIL ISLANDS
Distances 425 km (265 miles) ENE of Kuril'sk, Kuril Islands
490 km (305 miles) SSW of Severo-Kuril'sk, Kuril Islands, Russia
1650 km (1030 miles) NE of TOKYO, Japan


写真・千島列島での発生地図 USGSより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 顔を出しました 野幌原始林

2007-04-12 07:51:04 | 季節
野幌原始林は、雪・雨・晴れ・曇り と春の訪れと共にその表情は変化しています。
雪も融け、はじめて木々たちも眠りから覚めています。
長い冬篭りから植物も顔を出しました。
白い世界から緑の配色に変化する時期でもあります。
木々が発する新鮮な薫りを体験できます。

北海道→サハリン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア地震予知情報 #102

2007-04-11 20:32:22 | ロシア・地震予知情報
サハリン州ユジノサハリンスク市在住の物理学者ワーシン氏の地震予知器が稼動しました。

発生日時 明日12日午前11時すら13日午前07時の間
発生規模 M7程度
発生場所 サハリン州より300km程度


サハリン→北海道


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア地震関連 新型予知器制作中 

2007-04-11 07:03:53 | ロシア・地震予知情報
サハリン州在住の物理学者ワーシン氏が、現在新たなる地震予知器を制作しています。
今までは、一台での予知器での情報収集でしたが、改良を行い今後3台の予知器で情報を集める事になります。
複数台の予知器を配置する事で繊細な情報が可能になります。
これは、昨年から考えられていたものです。
現在、実証試験中です。
本格的な稼動が開始されましたらお知らせいたします。

サハリン→北海道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 白鳥・追っ駆け紀行 フアルコンジャパン

2007-04-10 07:34:09 | 旅行・観光・買い物
昨日の白鳥の北紀行の記事に当ブログファンのSugiyamenkoさんのコメントが投稿されました。
御紹介いたします。

鳥はVISA無し、人はVISAが必要! (sugiyamenko)
2007-04-09 11:36:11
もう15年前にもなりますが、5月の始め頃「白鳥の渡りを追いかけるツァー」が実施されました。コースは、稚内の大沼で白鳥を観察した後、フェリーでサハリンへ行き南のトナイチャ村で観察、最終的に北へ向かいタタール海峡沿いの旧珍内にあるアインスコエ沼で、更に北へ向かう白鳥を見送りました。
たしか全国から20名以上のお客様が参加されましたが、全員観光VISAを取得して行きました。
北海道とサハリンは至近距離ですが、東京とモスクワの距離はまだまだ遠すぎるようです。

投稿ありがとうございました。
現在の若者が、「芸能関係者を追っ駆け」と呼んでいます。
今から15年前の出来事です、「追っ駆け」の元祖なのではと考えます。
素晴らしい行動力に感銘を受けました。
時間と心の贅沢に拍手!!!こんな企画ありませんか?
ロシアの旅は、ファルコン・ジャパンが御手伝いしてくれます。
今年も新企画が盛りだくさんです。当ブログのブックマークからアクセス出来ます。
VISA無し渡航の実現を願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 白鳥も北へ旅たちます 

2007-04-09 08:16:28 | 季節
昨年、初冬から北海道に飛来して越冬した白鳥たちが、北へと帰国しています。
親子連れの姿も見られます。
Vの字形の飛行は、壮観です。
研究者の話では、「苫小牧市・ウトナイ湖からサハリン州南端までの飛行時間は約3時間から4時間程度と推測しています。約、時速50km前後の速度で移動している計算になります」随分早い飛行時間です。
殆どの白鳥は、途中の道北・大沼や湖で羽根を休めていくそうです。
道東のクシャラ湖の白鳥も移動を始めました。
この湖の白鳥は、道内の他の白鳥より優雅な生活を送りました。
それは、温泉が湖に隣接しているから、特別別荘(温泉付き)であり暖かい環境での越冬でした。
今年も雪虫が到来する季節には、再び姿を見せる事でしょう。
サハリン州でも今年は暖冬であり白鳥の越冬が見られました。
VISA無し渡航は、羨ましい限りです。
北海道・サハリン間のVISA無し渡航を早期に実現したいものです。

北海道→サハリン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランテァ登録も終了 北海道開拓の村

2007-04-08 07:45:59 | 情報
北海道開拓の村、新年度のボランテァの皆さんが決定されました。
四日間にわたる研修と最終日には、苦手な試験も克服して30名の新人ボランテァが誕生しました。
今年の傾向は、女性が多いことです。
関係者も女性の参加で少しは村内も和やかになるのではと期待をしているようです。
スタッフは、曜日毎に班を編成して先輩と一緒に実践に挑みます。
ちなみに、村内の交番勤務の明治時代のお巡りさんは、二年以上の実務経験がないとなれないそうです。厳しい関門です。
村は、殆どが屋外展示物になっている事から健康には充分に配慮する事です。
新人の門出を祝福して下さい。
15日からは、各班編成で実践に対応するそうです。

ボランテァの活動は、順次報告して参ります。
ロシア関連の旅行会社からもツァーに組み入れたいとの嬉しい便りもあります。
北海道→サハリン

写真・160名のボランテァ・スタッフの写真撮影風景(4月7日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳の反撃 牛乳乳製品健康科学会議より 公開質問状

2007-04-07 14:02:32 | 牛乳の反撃
牛乳誹謗著書の著者に公開質問状が送付された。
大学教授・医師など研究者でつくる「牛乳乳製品健康科学会議・会長・折茂肇健康科学大学学長」が、3月28日に「病気にならない生き方」の著者に牛乳が有害とする科学的根拠を示すべきと公開質問状を送った。
この中で、「カルシウムをとるために飲んだ牛乳のカルシウムは、かえって体内のカルシウム量を減らしてしまう」「牛乳を飲み過ぎると骨粗しょ症になる」「牛乳ほど消化に悪い食べ物はない」などと書いているが、同健康科学会議では内容の科学的根拠に大きな疑問があるとして質問項目一つ、一つに同会議の反論をした上で質問の回答を求めている。
著書の問題に関して関係者は「食生活上重要な栄養源である牛乳の誤った内容の情報が広がる事は、消費者にとっても、生産者の酪農家にとつても深刻な問題で見過ごすことは出来ない」と反論している。
正しい研究情報を伝える講演会などを続けている経緯がある。
この様な本を"フードファディズム"(命名者 群馬大学 高橋久仁子先生)と言うそうであるる。
著者のHPには、金儲け主義ととらえる内容が満載との事、しつかり患者の治療に専念すべきである。
近頃テレビにも登場して科学的根拠のない発言もしている。
無責任時代を生き抜いて来た医師だから許されるのか。
インチキ医者を番組に登板させているテレビ局には、酪農関連のCMなどの依頼はするべきでは無い・絶対にしてはならない。
この問題の責任を取らないなら・即刻、医師免許を剥奪するべきと思う。
「も~ぅ~・許さない」牛から一言
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリジェンス牛舎で足湯 酪農学園大学

2007-04-06 16:28:59 | 情報
本日は、酪農学園大学・短期大学・大学院の入学式が行われました。
世界でも初のコンピューター管理によるインテリジェンス牛舎では、新入生対象に足湯体験をしてもらいました。
このお湯は、牛舎から排出される糞・尿を資源活用してバイオガスを生産します。
そのガスから発電された熱を利用して温水を回収するものです。
この牛舎には、搾乳ロボット・哺乳ロボットなどか日夜稼動しています。
近代、酪農経営の真髄が全て備わったインテリジェンス牛舎、一度訪ねて見てください。
足湯は最高でした。新入生も父兄も満足で笑顔が満開でした。
見学申し込みは、当学園・広報室で受け付けております。
尚・普段は足湯は開店していません。悪しからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッジ・ボール全国大会 銀メダル獲得 

2007-04-06 07:41:24 | 娯楽・スポーツ
昨年、御紹介しました少年ドッチボールチームが全国大会で輝かしい銀メダルを獲得しました。
上江別スーパーダイヤモンド・チームが、先月大阪で開催された「全国春の小学生ドッジボール選手権」大会で愛知県チームに決勝で敗れましたが、見事に準優勝に輝きました。連日四時間に及ぶ厳しい練習を重ね、昨年も全国大会に進みましたが予選で敗退していました。
今回栄誉に輝いたのは、上江別小の5、6年生からなる児童20名のメンバーです。
主将の逸見君は「チームの仲間同士がボールを落とさないように協力しあった結果」と話をしています。

どんな世界でも「チームワークの大切を」を実感しました。
おめでとう・スーパーダイヤモンドチーム・これからも輝いて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする