Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

東京優駿(日本ダービー)2017をデータから予想してみた

2017年05月27日 23時59分59秒 | Weblog

今回(今年)の東京優駿(以下、「ダービー」という。)は、近年まれにみる戦国レースになるといわれている。
それは、強力優秀馬が不在だからだ。それというのも、前日終了オッズで1番人気が4倍台であって、皐月賞馬が4番人気だというし、6番人気まで単勝オッズ10倍以下だというところから戦国ダービーと呼ばれることになる所以であろう。


そうなれば、競馬関係者が一度はGETしてみたいというこのレース、競馬ファンであっても一度はズバッとGETしたいレースだろう。
実は当方、昨年度のダービーで、3頭3連単BOXでズバッと的中したのだけど、実はダービーを当てたのが人生初。


それもなんとなく、眺めていた過去データを参考に、知人へ購入をお願いしたら当たっちゃったというところがミソ。
でも配当的にはズバッときていないので、今年は戦国ダービーらしいし、配当もよさそうだから勝負してみようということにしたわけだ。


じゃあ、nobizouオリジナルのデータ予想を貴方にもお教えしておこう。


【データの範囲】


このデータは、過去12年の戦績からnobizouが抽出したもの。
基本的に、当日のオッズや前3戦を使用している。


【大前提】


あたりまえだけど、馬券の購入は自己責任で頼みます。

競馬に絶対があるのなら、競馬というギャンブルも成立しないからね。

したがって、nobizouからのデータを用いて外れたとしてもこちらは一切の責任は負わないのであしからず。


【最大の特徴”◎”】


・関西馬中心で、これまで関東馬のみで複勝(1,2,3着)を占めたことはない。

・連対馬は、必ず皐月賞を使った馬。

・青葉賞組は、最高2着まで。

・青葉賞組は複勝中1頭だけ。

・皐月賞組が、複勝を外したことがない(しかも複勝率60%)。


【ダービーのジンクス・いわれ】


・青葉賞組にダービー勝ちなし。

・JRAのG1レースで1番人気が最も勝利するレース(近12年でも、1人気の勝率50%)。


【データ解析”〇”】


・前走皐月賞を使い、4着内または4人気内だった馬。

・弥生賞を使った馬のうち、連対または4人気内だった馬。

・弥生賞を使った次走で皐月賞を使い4着内または1人気馬。

・弥生賞を使った馬のうち、その次走が皐月賞以外のレースであって1着または1人気だった馬。

・前走NHKマイルで3人気内だった馬。

・過去3走内でG1戦を使い、かつ直近のレースがOPだった馬のうち連対または1人気だった馬。


【データ解析”×”】


・弥生賞組のうち、次走皐月賞で5人気以下または次走重賞レースで優勝できなかった馬(ただし弥生賞優勝馬を除く)。

・前走青葉賞で連対できなかった馬(ただし重賞優勝実績のある馬を除く)。


【その他注目データ】


・1枠馬の複勝率なんと75%(来なかったのは12年中3回だけ)。

・逆に8枠馬の複勝率は3%以下(来たのは12年中1回だけ)。

・近5年に限れば、ディープ産駒が複勝率50%。

・ガッチガッチに決まった昨年度を除けば、人気どおり決まらない傾向あり。



【まとめ】


皐月賞組を中心に、内枠サイドから優位に考慮していくべきか。
青葉賞組とNHKマイル組の取捨選択も重要。


【nobizouの考えるポイント】


1人気のアドミラブルは、ディープ産駒の良血馬。
しかも、前走の青葉賞は、ダービーレコードから0.4秒という好タイム。


問題なのは、青葉賞組だというジンクスと大外枠であるところ。
音無グループ3頭出しの気合も感じるが、G1レース未経験であるということと前走のゲート具合から鑑みて、今回はズバッと消去か?


しかも510kgを超える大型馬は、基本的にダービーの勝利実績も少ない。
なお音無グループから、馬券に選出したいなら1枠の2頭のほうが食指が動く。


特に最内枠「ダンビュライト」においては、弥生賞のズブズブ感が気に入らないものの、皐月賞での切れ味が発揮できれば、もしかしたら一発あるかもしれない。


【nobizouの予想】


青葉賞組のジンクスもあるけれど、NHKマイル組も冴えないメンバーだし、とにかく今年は戦国ダービーと言いながら、結局は皐月賞組でおさまると思う。


よって、4.スワーヴリチャード、7.アルアイン、13.カデナ、11.ペルシアンナイト、5.クリンチャーの5頭で行こうと思う。


細かくノーガキ垂れると、東京実績の強さ期待で4、先行前残り期待かつ大型馬の皐月賞馬7、ディープ産駒のマクリが期待できる13、皐月賞で魅せた切れ味を発揮できれば11、先行一発で勝ち負けまでありそうな5というところ。



なお最内枠と大外枠も気持ち悪いので、加えて抑えるかもしれない。
それではお互い、皆さんの健闘を祈りましょう!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) ATタックルバッグ D(A) D36(A) ホワイト 04714476
<span >価格:6469円(税込、送料別) (2017/5/28時点)


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする