フィリピン国際結婚・菜の花の主婦日記goo版

南国フィリピン便りー結婚しフィリピン在23年。22才長女、20才息子、9才末娘のお母さんである私の毎日ー

桃ちゃんお手伝い

2012年05月09日 05時35分52秒 | 末っ子桃ちゃん
まだ7才だからお手伝いとか喜んでしてくれるんですよね~。




洗い物も背伸びしてやってくれます。
ついこの間まで踏み台ないと届かなかったのにね。

洗濯も、干すのも、取り込むのも、たたむのも楽しそう。

私も大助かり。



いつまでお手伝い進んでやってくれるのかな~。


今日は虎次郎のフィリピン大学の入学手続きの日。朝8時から。
(主人の友達がフェイスブックで「フィリピン大学の入学手続きは永遠に続く列と自分の学生番号を一生忘れないくらい大変だよ~」って言ってたからな~。)

桃ちゃんのバレエが3時から。

車は1台しかないし、運転手も一人しか居ない。
どうなっちゃうのかしら。

それにバレエリサイタルのプログラムに載せる自分の子どもに贈る言葉って手書きじゃないといけないんだって。
え~それは困る。

去年から右手の親指痛いから字を書くのが辛いし。
何で手書きなの~?
スキャンして載せるって。
ああ、憂鬱。
今日が〆切り(本当は先週締め切りだった)・・・




いつも応援有り難う御座います!