昨日は家族全員ぐったりしていた。1昨日の運動会でも疲れたが、それだけでなく、また、この2,3日、暑い日になったからだと思う。東京では、気象庁が東京・大手町で観測を始めた1923年以降、30度以上の「真夏日」が、過去最高だった2000年の67日に並んだという。大阪でも、1999年の88日のタイ記録となったらしい。息子は、運動会の時は、土埃と火山灰をすって、軽い咳をしていたが、朝になってさらにひどくなっていた。体温を測ったら、37.9℃だった。
朝起きたときは、東京サマーランドへの遠足に絶対行くと言っていたが、さすがに体温計の温度を見て、諦めたようだ。病院が休みだったので、前にもらった薬を飲ませた。だから、昨日は、息子は一歩も外へ出ないで過ごした。布団に入って寝るほどでもなかったので、午前中はフレッツスクエアで「ポケモン」の映画を見、午後は「マトリックス」のビデオを見て過ごした。妻は、疲れたらしく、肩こりの薬を飲んで、ゆっくり昼寝をしていた。私は、息子に付き添い、一緒にビデオを見ていて、途中眠ってしまった。
昨夜は、暑く寝苦しい上、息子はぜいぜい言いながら寝ていて、隣の私はなかなか眠れなかった。妻は、大丈夫よというのだが、今にも息が詰まりそうな呼吸の音を聞いていて、どうしようもできない自分の無力さのようなものを感じた。今朝、多少熱はあるようだったが、元気に起き、9時頃、従兄弟のところに出かけた。「ポケットモンスター エメラルド」を持って。
私は、ひとりでゆっくりと朝刊を読む。江沢民引退の記事がトップを飾る今日の朝日新聞には「朝日歌壇」があった。島田修二選、佐佐木幸綱選、馬場あき子選と読んで、ふと気づけば、島田修二さんは、12日に逝去されているとのこと、この掲載文が彼の最後の仕事だそうだ。私は、俵万智さんの師であり、尊敬する万葉学者の佐佐木信綱先生の孫の佐佐木幸綱さんの選が好きだ。今週分の最初の3首。
輝々という名の桃が実家より届いて暑さここに極まる
(横浜市)桑原由吏子
病みてもう用なき旅の案内誌めくればカナダかえでのもみじ
(八王子市)相原法則
三日月が気づけば滲み揺らめいて泣くのかわたし泣くなりわたし (高岡市)鍋島恵子
私の知っている人がそこにいた。そして、素直に、短歌はいいなと思った。彼はもう酒は飲めなくなっているに違いない。古ぼけた神楽坂の居酒屋で、児童文学についていろいろ教えて頂いた頃が懐かしい。確かそのとき、いつか、私も、短歌の勉強をしますと答えたのだが、まだ、短歌の勉強を始めていない。まず、ゆっくりと読むことから始めようと密かに誓った。「俳句 淀風庵」というWebサイトに「酒の詩歌句集」というのがあり、古今の酒についての詩歌が集められている。その中から、2首。
喉深く熱酣の酒落としつつ腹に沁みゆくまでのしばらく
佐佐木幸綱著『遠ざかりゆく君へ送る歌』より
にわか雨を避けて屋台のコップ酒人生きていることの楽しさ
俵万智著『サラダ記念日』より
朝起きたときは、東京サマーランドへの遠足に絶対行くと言っていたが、さすがに体温計の温度を見て、諦めたようだ。病院が休みだったので、前にもらった薬を飲ませた。だから、昨日は、息子は一歩も外へ出ないで過ごした。布団に入って寝るほどでもなかったので、午前中はフレッツスクエアで「ポケモン」の映画を見、午後は「マトリックス」のビデオを見て過ごした。妻は、疲れたらしく、肩こりの薬を飲んで、ゆっくり昼寝をしていた。私は、息子に付き添い、一緒にビデオを見ていて、途中眠ってしまった。
昨夜は、暑く寝苦しい上、息子はぜいぜい言いながら寝ていて、隣の私はなかなか眠れなかった。妻は、大丈夫よというのだが、今にも息が詰まりそうな呼吸の音を聞いていて、どうしようもできない自分の無力さのようなものを感じた。今朝、多少熱はあるようだったが、元気に起き、9時頃、従兄弟のところに出かけた。「ポケットモンスター エメラルド」を持って。
私は、ひとりでゆっくりと朝刊を読む。江沢民引退の記事がトップを飾る今日の朝日新聞には「朝日歌壇」があった。島田修二選、佐佐木幸綱選、馬場あき子選と読んで、ふと気づけば、島田修二さんは、12日に逝去されているとのこと、この掲載文が彼の最後の仕事だそうだ。私は、俵万智さんの師であり、尊敬する万葉学者の佐佐木信綱先生の孫の佐佐木幸綱さんの選が好きだ。今週分の最初の3首。
輝々という名の桃が実家より届いて暑さここに極まる
(横浜市)桑原由吏子
病みてもう用なき旅の案内誌めくればカナダかえでのもみじ
(八王子市)相原法則
三日月が気づけば滲み揺らめいて泣くのかわたし泣くなりわたし (高岡市)鍋島恵子
私の知っている人がそこにいた。そして、素直に、短歌はいいなと思った。彼はもう酒は飲めなくなっているに違いない。古ぼけた神楽坂の居酒屋で、児童文学についていろいろ教えて頂いた頃が懐かしい。確かそのとき、いつか、私も、短歌の勉強をしますと答えたのだが、まだ、短歌の勉強を始めていない。まず、ゆっくりと読むことから始めようと密かに誓った。「俳句 淀風庵」というWebサイトに「酒の詩歌句集」というのがあり、古今の酒についての詩歌が集められている。その中から、2首。
喉深く熱酣の酒落としつつ腹に沁みゆくまでのしばらく
佐佐木幸綱著『遠ざかりゆく君へ送る歌』より
にわか雨を避けて屋台のコップ酒人生きていることの楽しさ
俵万智著『サラダ記念日』より