川崎にある納豆屋さんへ行こうと思い武蔵野線、南武線を乗り継いで川崎新町駅へ行ってきました。
しかし南武線というのは乗り慣れていないせいか、府中本町での武蔵野線から南武線への乗り換えで
誤ったみたいで川崎新町駅へいくはずが川崎駅に行ってしまいました。
結果的には川崎新町へは川崎からバスでいくことになってしまいましたが、折角なので川崎の駅前を
ウロウロしてきました。
まずは、北野エ-ス。

ここの納豆棚はこんな感じでこいしやや菅谷食品のせれぶでなっとうなどなかなかレアな納豆があり
ましたがそんな中で見たことのない納豆が一つありました。

それが鹿児島のしかやさんの「すずおとめ小粒納豆」で私がしかやさんの納豆を関東近辺で見るのは
久しぶりの感じがしました。

もう一つ行ったのがY'Smartです。

このお店の納豆棚はこんな感じでした。

このお店で買った納豆は下のこれまで見たことのないふたつでした。
< 京都・高橋食品工業 >

< 茨城・オ-サト >

しかし南武線というのは乗り慣れていないせいか、府中本町での武蔵野線から南武線への乗り換えで
誤ったみたいで川崎新町駅へいくはずが川崎駅に行ってしまいました。
結果的には川崎新町へは川崎からバスでいくことになってしまいましたが、折角なので川崎の駅前を
ウロウロしてきました。
まずは、北野エ-ス。

ここの納豆棚はこんな感じでこいしやや菅谷食品のせれぶでなっとうなどなかなかレアな納豆があり
ましたがそんな中で見たことのない納豆が一つありました。

それが鹿児島のしかやさんの「すずおとめ小粒納豆」で私がしかやさんの納豆を関東近辺で見るのは
久しぶりの感じがしました。

もう一つ行ったのがY'Smartです。

このお店の納豆棚はこんな感じでした。

このお店で買った納豆は下のこれまで見たことのないふたつでした。
< 京都・高橋食品工業 >

< 茨城・オ-サト >
