久しぶりに銀座一丁目から五丁目当たりまでブラブラしてきました。
まずは銀座三越の地下食料品売り場で気になる納豆を見つけました。
レジの横にある豆腐屋さんの冷蔵ショ-ケ-スに中に実にシンプルな姿の納豆が置かれていました。
ポリのパッケ-ジにシ-ルが貼られているだけ。
小粒大豆と大麦使用「麦入り納豆」です。
パッケ-ジの底に貼ってあるシ-ルは次のように書かれていました。
販売者は栃木のヨシコシ食品、「名水とうふの里丁庵」です。
豆腐屋さんの納豆です。
> ヨシコシ食品
中をあけてみるとタレとからしが付いています。
豆はこんな感じで麦が結構入っていました。
入っている麦は二条大麦となっています。
さて、こういうパッケ-ジにシ-ルを貼っただけ、という納豆は久しぶりに見ました。
過去にス-パ-などのお店で私が見たことのあるこの手の納豆は東日本大震災直後の青森の太子食品さんの納豆くらい
でしょうか。
> 納豆LABELの小部屋 > 太子食品工業
まずは銀座三越の地下食料品売り場で気になる納豆を見つけました。
レジの横にある豆腐屋さんの冷蔵ショ-ケ-スに中に実にシンプルな姿の納豆が置かれていました。
ポリのパッケ-ジにシ-ルが貼られているだけ。
小粒大豆と大麦使用「麦入り納豆」です。
パッケ-ジの底に貼ってあるシ-ルは次のように書かれていました。
販売者は栃木のヨシコシ食品、「名水とうふの里丁庵」です。
豆腐屋さんの納豆です。
> ヨシコシ食品
中をあけてみるとタレとからしが付いています。
豆はこんな感じで麦が結構入っていました。
入っている麦は二条大麦となっています。
さて、こういうパッケ-ジにシ-ルを貼っただけ、という納豆は久しぶりに見ました。
過去にス-パ-などのお店で私が見たことのあるこの手の納豆は東日本大震災直後の青森の太子食品さんの納豆くらい
でしょうか。
> 納豆LABELの小部屋 > 太子食品工業