Junky Monologue

   ひとりよがりな趣味のお話し。

   JunkなものしかないJunkなブログでございます。

懐かしのCG時代

2021年06月05日 17時20分32秒 | 3D CG
ネット上でかれこれ20年お付き合いくださっているk-kohさんから先日懐かしい画像をいただいたのでアップしておきます。

私が作った帆船の3Dモデルデータを使用し、k-kohさんが独自に構成、レンダリングされた画像です。
これから夏に向かって行く中、涼し気でちょうど良い画像です。
k-kohさん、ありがとうございました。

この帆船の3Dデータは今から12~3年前、毎週日曜日に2~3時間づつ制作作業を行いほぼ2年近く掛かったような覚えがあります。よくもまぁ~飽きずに続けたもんだと我ながら感心しちゃいますが、その頃はまだ十分にブラックな時代(今は別の意味でブラック?)でもあり、平日は仕事でいっぱいいっぱいで、日曜日の僅かな自由時間にチマチマと作りためるという行為自体が集中して頭を空っぽにするという意味で今のプラモ作りと動機は同じだったのかもしれません。
モデルデータは六角大王で制作、Bryceに持ち込みピクチャーマッピングを行いました。どちらも今は亡き有名ソフトです。ちなみにピクチャーマップの制作はあのA社のイラストレータとフォトショップでした。
懐かしい時代の思い出とともにk-kohさんに重ね重ね感謝申し上げます。

ブルムベア後期型、ドライブラシで3色迷彩(その3)

2021年06月05日 02時16分15秒 | プラモ(独軍車両)
懲りずにしつこくドライブラシを続けてます。
同じタミヤアクリルでも色によって塗料の性質が違うようでレッドブラウン2(ドイツ陸軍)は色を重ねて擦り付けると古い塗膜までめくれ上がるような時があります。この色はあまりドライブラシに向きじゃないようです、なので今回はダークグリーン2(ドイツ陸軍)とダークイエロー2(ドイツ陸軍)を基本に色を重ねました。
同じような変わり映えしない写真で申し訳ありませんが、一応記録として残しておきます。


前回より更に少し明るく調色して重ねてます。合わせて更に色の境界域を整えました。
境界域のボカシは暗い方の色に明るい方の色を僅かに重ねながらドライブラシしてます。


接近拡大写真です。

前回からほんの少しだけ進歩の跡も見えますが、これ以上続けても更に良くなるという自信はまったくないので、このあたりが妥協点のようです。
やはりこういう作業には松本州平ブラシが最高です。前回の100均アイシャドウブラシもまぁまぁでしたが、やはり松本州平ブラシにはかないません。早く同等の使用感の筆を見つけておかないと・・・。

さて、次回ついにチッピング&ウェザリング工程に突撃です。

昨日の会社帰り、寄り道して見つけてしまった。

値段が正価のままやったけど、突然発作的に作りたくなると困るので確保しときました。
組立履帯でゴムブロックが別パーツになってるとか、ある意味タミヤらしくない処がありますが、それ故なのか組説見てるだけでワクワク楽しくなるようなキットでございます。カラーの塗装解説書同梱は最近のトレンドなんでしょうかね。

本日は深夜につきBGMはパスでした。