本日も朝から歩きました。
昨日の池には一応水鳥がいます。この鳥なら私にも名前がわかります(笑)。
ここから今日はいつもとコースを変えました。
ロードサイドは不変ですが(当たり前)、市内にも多少秘境っぽい場所もあります。
ただここにたどり着くまでが超つまらないのでめったにやって来ません。
JAXAキャンパスがあったり・・・。
市内の大半は戦後になって開墾されたと聞いてます。なので原生林だったと思しき場所が若干ですが残されてます。
たいがいは高いフェンスで囲われてますが、中には散策路が設けられてる場所も。
野鳥の声がたくさん聞こえます。が、その姿は見つかりません。
随所にモグラが掘ったと思しき穴があります。
虫を見つけても写真に撮れることはめったにありません。
ズームすらないスマホの写真だとこうなります。
赤い丸囲みの中に名前を知らない蝶が写ってますが、わかりませんよね。
該当部分を切り抜き拡大すると、かろうじて認識出来ます。
こういう場所でのサンダル履きは若干無理あるかもです。
露出した足が痒くなります、なのであまり深入りはしません。
でも一番注意すべきはスズメバチでしょうか。
オニシバリってなんなんでしょう?、しかも夏に枯れている?
どうやら沈丁花の仲間とか、けっこうメジャーな植物なのね(無知!)。
外に出るとこんなグリーントンネルも・・・ってこれは完全なるトリミングマジック。
さて、来週は今度こそ梅雨入り?。
昨日の池には一応水鳥がいます。この鳥なら私にも名前がわかります(笑)。
ここから今日はいつもとコースを変えました。
ロードサイドは不変ですが(当たり前)、市内にも多少秘境っぽい場所もあります。
ただここにたどり着くまでが超つまらないのでめったにやって来ません。
JAXAキャンパスがあったり・・・。
市内の大半は戦後になって開墾されたと聞いてます。なので原生林だったと思しき場所が若干ですが残されてます。
たいがいは高いフェンスで囲われてますが、中には散策路が設けられてる場所も。
野鳥の声がたくさん聞こえます。が、その姿は見つかりません。
随所にモグラが掘ったと思しき穴があります。
虫を見つけても写真に撮れることはめったにありません。
ズームすらないスマホの写真だとこうなります。
赤い丸囲みの中に名前を知らない蝶が写ってますが、わかりませんよね。
該当部分を切り抜き拡大すると、かろうじて認識出来ます。
こういう場所でのサンダル履きは若干無理あるかもです。
露出した足が痒くなります、なのであまり深入りはしません。
でも一番注意すべきはスズメバチでしょうか。
オニシバリってなんなんでしょう?、しかも夏に枯れている?
どうやら沈丁花の仲間とか、けっこうメジャーな植物なのね(無知!)。
外に出るとこんなグリーントンネルも・・・ってこれは完全なるトリミングマジック。
さて、来週は今度こそ梅雨入り?。
モグラ穴についてもご教授ありがとうございます。
そう言えば山のようになったところがたくさんありました。
あの公園の白鳥は時々繁殖も行なわれているようです。
相模原公園は愚息が幼少の頃よく行きました。
歩いてもトータル1時間くらいでたどり着けそうなので気が向いた時に目指してみますね。でも、季節的に涼しくなってからでしょうか?
ご忠告ありがとうございます。
この次は気を付けます。
この公園からJAXAキャンパスまでが多分10分足らずだと思いますが、更に2kmほど足を伸ばすと広大な相模原公園です。
仰る通り、この辺りは昔のままの雑木林が結構の起こっています。
相模原南警察署の向かいにも雑木林が拡がっています。
あちこちに点在している感じですね。
そう言えば16号線の古淵の近くにあるホビーショップタムタムにはツキイチ位で行っています。
プラモデルだけではなく、鉄道模型やミニカー、ラジコンや塗装道具なんかも豊富に置いているので便利です。
写真に写っている蝶々はダイミョウセセリ(セセリ蝶の仲間)かコミスジ(タテハ蝶の仲間)のどちらかだと思います。
モグラがトンネルから地上に顔を出したところはモグラ塚と言って、土が盛り上がっていて穴は殆ど見えませんから、これは他の動物の穴だと思います。
小さければウサギかイタチ、大きければタヌキやアライグマなどかと思います。
これからの季節、雑木林に中の小道を歩くときは何が居るか判らないので、サンダルはちょっと危ないかも知れません。
本当はゴム長が一番安全ですが、そうもいかないのでスニーカーくらいが良いかと思います。
できるだけ安全で快適、自然豊かな散歩コースを見つけられると良いですね。(色々偉そうなことを書いてすみません・・・)