iTunes7の遊び心

2006-09-14 | ◆気になるコト・モノ・ヒト

▲ジャケットの下のスライドを左右に動かすと
 本をめくるようにジャケットがパラパラと動く。
 真中へ来たジャケットは正面を向く。

iTunesも改良を何度も繰返し、早くもバージョン7になりました。
早速DL&インストルして使ってみましたが、
音楽CDの変換&保存管理ソフトとしては、
今回のバージョンアップで、ついに完成の域に
達したんじゃないかと思わせる仕上がりでした。
もちろんPodcastや動画受信機能も増えていますから、
それに伴ってまだまだ進化は続くでしょうが、
音楽管理に関してはホントに満足出来るスタイルになりました。


▲こちらの表示だと、デ-タベ-スとしては言う事なし!!

何が大きく変わったかというと、今迄、漠然としていた
データベース機能がアルバム写真と一体となって、
本当に見やすくなりました。
そして表示方法をかえると、本をパラパラめくるように
アルバムを探す事が出来ます!凄い!!
何が凄いって、本をパラパラめくってモノを探すのは、
完全にアナログの感覚で僕は大好きなんですが、この感覚を
コンピューターの検索に持ち込むAppleの遊び心には
ホントに感服してしまいます。

iPodもまたまた新製品が出て、お金も無いのに
物欲魂がわいて困ります!


▲ジャケット、曲順、タイムが一体になって一目瞭然。見やすい!



コメント (6)